【タツミ】乙女@恋人はNo.1ホスト【黒揚羽】4

1:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 12:57:54 ID:???
攻略・雑談・バグ・更新
基本sage進行でマターリいきましょう。

2:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 13:06:26 ID:???
>>1


3:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 13:28:03 ID:???
>>1
乙です
タツミスキーなので嬉しいスレタイ(´・ω・`)

4:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 16:42:19 ID:???
1乙ありがd
自分もタツミスキーなのでスレタイにタツミ&黒揚羽なんてそれだけでモエっでございます

しかしまさかスレ4つ目に突入できるなんて思ってもみなかったぜ

5:あぼーん :あぼーん:あぼーん
あぼーん

6:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 17:59:01 ID:???
>>1乙です
スレタイだけで萌えました
ありがとう

7:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 21:06:17 ID:???
恋ホスやり過ぎで携帯壊れ修理中…しばらくできないなんて死ねそうです
まだ入会して3日目なのに。
モトローラ携帯弱すぎふざくんな

8:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 21:46:09 ID:???
前スレ1000タンおめでd
背中にモンモン背負った彼氏でいいのかい?w

9:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 22:03:50 ID:???
>>8勿論す。
にちゃん八年やってるが1000取りに行ったのなんか初めてだ
どんだけタツミに必死だよ私。


10:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 23:37:13 ID:???
タツミを独り占めだと!?
許さん、許さんぞーっ!!

11:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/17(水) 23:44:58 ID:???
>>1
乙です
省11


12:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 00:14:46 ID:???
>>11
>ミカド様が綱引きとか玉入れとかしたら泣くwww

一緒に泣こう
パン食いやらされたらドンパリw一気して記憶を飛ばそう

13:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 00:20:24 ID:???
今月始めたばかりなんですが…
シーズンアプリ出来ないですよね

チケット制も前スレ見て初めて知りました
auにはないんでしょうか('A`)

14:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 00:25:21 ID:???
前スレ>>1000
そう簡単にタッちゃんは渡さないんだぜwwwwwww

15:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 00:47:07 ID:???
>>13
あう使いの人って恋愛、育成、謎とミカドくらい?できるの
まだサブキャラやSは対応になってないのかな

16:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 02:04:51 ID:???
>>15
今月開始で現在タッちゃん謎解き
ミカドはわからない(´・ω・)
ゲーム説明でサブキャラ攻略もじきに出来るようになるよーって書いてあったから花ちゃんの為に頑張る

17:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 02:13:58 ID:???
>>1乙です
テンプレにこれも追加してくれると助かる

前スレログ1
ttp://p24.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://eternitylog.koiwazurai.com/host1.html
ログ2
ttp://p24.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http://eternitylog.koiwazurai.com/host2.html

18:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 15:49:22 ID:???
一話やるごとに電池のメモリいっこ減る…ぐらいものすごい電池食うねコレ。

19:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/18(木) 20:51:07 ID:???
>>18
それはもう携帯が古いんでないか?

20:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 02:49:38 ID:???
小説更新されてますぜ姐さん!
正直萌えれんかった…
ヒロインの上から目線が鼻につくし
右京のラストのセリフもないだろw

21:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 07:01:16 ID:???
上から目線より語尾の「ぁ」とか嫌だなぁ

22:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 07:02:16 ID:???
って、見返してみたら自分もつけてるわ…
すんません

23:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 08:21:38 ID:???
ヒロインの言動が鼻につくし最後の行動もなんだかなぁ…
ネタバレしない範囲で頑張ってるのかもしれないけど、今回も全く萌えなかったorz

>>22
小説よりそんな姐さんに萌えたw

24:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 09:13:00 ID:???
もはや萌える萌えないの問題じゃなくなってきたな>小説
嫌な感じ('A`)

25:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 09:22:57 ID:???
何か、開始数行でタイプじゃない主人公っぽい臭いがしたから
読むのやめた
オバ厨黙れって感じだ

26:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 09:38:34 ID:???
>>22タソの天然っぷりカワユスw

運動会アプリはミカドと花ちゃんのあの小説の流れを
そのまま流用したりしてwと邪推してみる
選択する競技でキャラが変わるとか


27:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 11:36:48 ID:???
運動会アプリ出たら是非詳しく教えてください…
あうユーザーだって萌えたいのです('A`)

28:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 13:20:04 ID:???
新しい小説の右京の最後の一言、
可愛いっていうより、すんげー切ない…
右京にママいないやん…。

29:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 13:45:43 ID:???
うーちゃん・・・(´;ω;`)

30:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 13:55:49 ID:???
カクテルのアルコール度数=大抵6〜7%
それを30分で8杯煽って泥酔状態
急性アルコール中毒のフラグktkr

なに考えてあんなモン書くんだ('A`)

31:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 15:28:39 ID:???
確かに30分で8杯って尋常なペースじゃないよね


まぁバーのグラスのサイズがわからないからなんとも言えないが

32:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 15:39:49 ID:???
カクテルって書いてるからショートドリンクのカクテルグラスを連想
んでも30分で8杯飲んだら急激に血中濃度上がるお
誰が書いてるのか知んないけどもっとほんわりした小説書けないのかな


読んでても愛が感じられないんだよね…

33:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 15:41:45 ID:???
奴らに愛なんて無いのさ…

34:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 20:43:10 ID:???
あの小説書いてるの40代の人じゃないのか
年下の男のコ,昔なつかしい歌,でググったら75年のキャンディーズが引っかかった
こんなの題材にするってその年代生きた人じゃないと無理じゃない?

あとミカドの話、チャップスティックってタイトルわかんなくて調べたら正しくはチョップスティックだた・・・
ジンと同い年なんだけど知らなかった
いまの若い人ってこんな言い方するの?自分が知らなかっただけかorz

35:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 21:01:56 ID:???
きっと、うーちゃん付きのマダムな常連の話なんだよ…
そう思っておこうよ…
そうじゃないと恐いよ…

chopstick=箸、ひねりないね題名。
チャップスティックてww
ポークチャップ食べてジョイスティックで遊んでるみたいだwww

36:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 21:07:25 ID:???
お箸ってチャップスティックだと思ってた
というか学校でチャップスティックって習った気がするんだけど

37:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 21:18:57 ID:???
>>36
ちょw それがほんとだったらマズイと思うがw

チョップスティック…だよな

38:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 21:23:20 ID:???
どう考えてもチョップスティックだろう
ただ発音の面を考えたらチャップスティックなんじゃない?

39:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/19(金) 21:31:55 ID:???
日本人なら箸と書け、箸と!!!ヽ(`Д´)ノ

運動会アプリまで遠いねー・・・

40:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/20(土) 13:14:00 ID:???
やっとこれからユウキ謎解きだ。でもいくらググっても、謎解きの攻略情報が見つからない…
難しいかなぁ。

41:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/20(土) 13:43:38 ID:???
謎解きに攻略なんて必要ないお

42:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/20(土) 13:54:58 ID:???
>>40
あるよ
もすこし検索ガンガレ

43:42 :sage:2007/10/20(土) 13:59:49 ID:???
攻略というかスチル情報載せてくれてるブログがあたよ
でも>>41タンの言う通り謎解きは別に攻略いらないね

44:40 :sage:2007/10/20(土) 14:35:22 ID:???
レスありがとう。"謎解き"なだけに、難しいのかと思ってたよ。とりあえず、やってみます。

45:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 15:51:21 ID:???
翔夜ストーリーのスチルて何枚ですか?

46:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 18:08:13 ID:???
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

省14


47:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 18:42:11 ID:???
ユウキのラブシナて2日目はメール来ないもんなんすか´`

48:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 20:59:45 ID:???
自分auユーザーですがメールなんて来た事ないwww

49:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 21:15:14 ID:???
あうユーザーです
タッちゃんラブシナだとメールきましたよ〜
ただ話の進行に応じて来ない事もありましたが


そんな事よりモルからメールの返事来ませんよ、と('A`)

50:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 21:33:24 ID:???
自分もあうユーザです・・
司だと来たんですがねえ


51:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 22:11:29 ID:???
ラブシナ全員クリア→No.1全員クリア→謎解きの順で展開していくのでしょうか?

52:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/21(日) 22:47:19 ID:???
(例)ジン恋愛シナ、ジン育成シナ(プレイ順はどちらでもおk)→ジン謎解き
のように進むのが一番わかりやすくキャラに入れ込みやすいルートかと

全員の恋愛シナを終了しなければ育成に行けないわけじゃないよ

53:名無しって呼んでいいか? :2007/10/21(日) 22:48:40 ID:fgfeXBda
ひとりずつでもラブシナと育成クリアしたら謎解きできるお(^ω^)

54:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/22(月) 04:15:56 ID:???
このゲームが出てきたばっかの時にやってみたものの
プレイ制限やら動作にキーッとなって解約したあの頃
久しぶりにバナー見て覗いたら当時私に入会のきっかけを与えた
花ちゃんが攻略対象になってて( д)  ゚゚
でもまだ花ちゃん攻略したくてもキーッなんだぜ
再来月…いやだわオカマはやっぱり
簡単にはオトせないわねぇと独り言言いたくもなる

姐さん方、花ちゃんよかった?
レンさんも結構好きなんだが

55:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/22(月) 12:21:35 ID:???
>>49 自分も返信来ない…。

56:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/22(月) 16:30:54 ID:???
>>47
うちは二日目もメール来たよ
ネタバレになるかな?


ユウキは全部で9通
話の展開でメールが来なかった日は一回だけ


57:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/22(月) 19:29:21 ID:???
【店長】恋人はNo.1ホスト【レンさん】3
http://ime.s2ch.net/eternitylog.koiwazurai.com/host3.html

3スレ目の過去ログ保存しときますた(´∀`)
携帯からはファイルシークでドゾー
http://ime.s2ch.net/fileseek.net/proxy.html

58:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/22(月) 20:41:02 ID:???
>>57
姐さんdクスです!

59:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/23(火) 12:02:58 ID:???
「好きでからです」バロスwwwwwwwwwwwwww
肝心なところの誤字は何回見ても笑えるな
乾いた笑いだけど('A`)



>>57
乙です

60:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 01:46:24 ID:???
>>59
一人で作業してるわけじゃあるまいしどうしてミスに気づかないんだろうね
おそらくミスに気づいてる今もリテイク無しってのが理解できない
恥ずかしいと思うんだがプライドはないのかモルさんよ('A`)

61:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 13:40:16 ID:???
最近ますます過疎ってるなあ・・・
姐さん達も流石に飽きが来たのかな

62:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 14:43:39 ID:???
飽きは確かに来てるがもうすぐ運動会アプリ来るから平気だ
今はタツミ恋愛を再度プレイして気を紛らわしてるよ

ただ今の所特に新要素が無いからみんな書く事ないんだろうな

63:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 15:00:47 ID:???
タツミスキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

タツミスキーの姐さん
タッちゃんのドコが好きなん?

64:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 19:45:02 ID:???
>>62じゃないけど

眼鏡と照れ立ち絵と素直じゃないとこと眼鏡かな

65:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/24(水) 19:46:45 ID:???
>>63
全て、と言っておくw
まず眼鏡(これは超高ポイント)、クールと見せかけた天然っぷりとかたまりまへんよ

66:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 16:10:23 ID:???
背中にもんもんはあるけど、脱いだらすごいとこ

67:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 18:30:16 ID:???
乱入ごめん。
自分新参者なんだけど、次に右京を狙う予定を変更してタツミにいきそうw

68:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 19:05:28 ID:???
背中にもんもんあってもタツミいいよタツミ

69:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 21:01:43 ID:???
流れをぶったぎって右京に萌え死にそうな私が通りますよ
ヒロインも他シナみたいに女々しくなくていいなぁ
もっと早く始めていれば良かった!
次に会えるのは午前4時か…
目覚ましセットして寝よう

70:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 22:07:30 ID:???
ヒロイン@バレ

省29


71:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/25(木) 23:08:53 ID:???
ヒロインバレに続き

省15


72:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 02:04:31 ID:???
ジン育成を自力でやったら3位になったから
No.1になったという方のblog見てメモして間違いなくやったのに
省32


73:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 02:31:38 ID:???
>>72
あんま覚えてないけど私がジンさん1位になった時と選択肢違うのが色々ある
省21


74:名無しって呼んでいいか? :2007/10/26(金) 19:12:38 ID:pzCqgAxZ
今日は午前4時に一度プレイしたはずなのに、さっき2回目が出来たんだが(´・ω・`)

75:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 19:56:04 ID:???
>>74
12時間たってるからでは?

76:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 20:11:08 ID:???
小説更新って今日だっけ?

77:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 20:24:40 ID:???
いつも通りならね
正直、更新量を減らして、ひとつひとつの質を上げて欲しいわ
どれもつまらん

78:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 20:38:20 ID:???
>>72-73
その選択肢は機種によって違うよ。
今まで攻略出来た人と同じ選択肢なのに、NO1にならないって
毎回聞くけど…
機種が違う人同士で攻略情報交換しても意味がないと思う。
攻略を聞きたい人は機種も書いたほうがいいかも。
 
次からこれもテンプレに載せた方がいいよね?

79:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 21:17:21 ID:???
>>70

省12


80:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 21:17:54 ID:???
機種によってというよりソフトのバージョンか。

正直機種個別にプログラムが用意されてるとは思えない。
ちなみに私は故障の都合でドコモD901→SH702→SH902と入れ替えながらやってたけど攻略見ながらNo.1にした。

よくありがちだけど攻略サイトに載ってるだけでNo.1になる選択だと勘違いしてないかな?3位でしたーとか結構ある。
長スマソ。

81:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 21:35:45 ID:???
>>75

次プレイまで24時間必要だとおもてた(´A`)
dクスです

82:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 21:38:33 ID:???
今更ながらハマッて右京に萌え転がされた漏れが通りますよっと。
携帯ゲーとかバカにしてて本当にすまんかった。
しかし萌えすぎた所為か物足りなくてコンシュマで出ればいいのにと願ってしまう自分。

83:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 22:24:40 ID:???
機種やバージョンで違うんですね
知らなかったです。すみませんでした

>>73さん
ありがとう!参考にさせてもらいます

>>80さん
私もSH902なんですがジン育成攻略覚えてないですよね?

84:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/26(金) 23:23:41 ID:???
小説更新
やっとゲームのシナリオとリンクしたものを見た気がする
やればできるじゃないかモル

85:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 00:32:07 ID:???
小説、タイトル「チャップスティック」のが「チョップスティック」に直っててわろたw
関係者絶対ここ見てるだろww

それより小説にタツミ分が少ないのは気のせいですかそうですか

86:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 00:36:03 ID:???
>>83
バージョンによって違うかどうかは予想であって、実際はわかりません。書き方紛らわしくてゴメン。
ジン攻略残念ながら…覚えてないです。
リンクはあえて貼らないけどフォレスト系の攻略サイト見た気がします。
私は公園選ばず動物園、221位だったかな。

87:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 02:41:22 ID:???
小説読んできた
今日ジンさんの謎解き終わったばかりだったからタイミングのよさに感動

ジンさん幸せになってくれ
私は今からタツミ指名してくる

88:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 14:14:08 ID:???
>85
なぜかジンさんは多いよな

89:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 19:46:06 ID:???
全員攻略しちゃったからと翔夜ストーリーやってるけど萌えどころかイライラするばかりだ
どんでん返しで怒涛の萌えが待ってたりするのかなぁ

90:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 20:49:24 ID:???
スレタイに吹いた
何でタツミ?

91:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 22:40:46 ID:???
>>90
順番と>>1の好みでは?

>>85
タツミはメインの話より脇でボケてるのが好きだww
蛾のぬいぐるみが可愛すぎるww

92:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/27(土) 23:04:44 ID:???
>>90
前スレの終わりに、次スレはタイトルにどのキャラ入れる?
って話になってタツミって言った姐さんが一番多かったから
だったはず

93:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/28(日) 00:17:21 ID:???
あうのプレイヤーなんだけど、謎解きシナリオをダウン後起動してみたら、いままでどおり恋シナリオと育成シナリオの分岐しか出てこないんだけどもこれでいいの?
この後に謎解きに分岐していく選択肢がでてくるのか?

94:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/28(日) 15:45:49 ID:???
運動会アプリには…
一応ネタバレ?
省14


95:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/28(日) 16:34:55 ID:???
>>93
同じくあう使いだけど、私がやったときは最初から謎解きシナリオに入ってたよ
分岐はなかったはず

96:93 :sage:2007/10/28(日) 18:25:13 ID:???
>>95
レス見てダウンロードし直したらちゃんと謎解き入った。
ありがとー

97:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 11:13:53 ID:???
ふと、思ったんだけどやっぱり皆は翔夜嫌いなのかな?
どっかのサイトでアンケ取ってた時に翔夜はあまり好きじゃないって人見掛けたんだが…

98:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 11:45:59 ID:???
既に脳内あぼんされてます>翔夜
品が無い

いい所のおぼっちゃんが多いから、エタニティは
もんもん背負っててもタツミなんて品良く見えるしw

99:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 12:10:22 ID:???
別に嫌いではないが好きでもないな

それよりモルさんは運動会アプリをいつになったら配信するつもりなのだろうな
もう10月が終わろうとしていると言うのに

100:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 12:49:50 ID:???
31日に来るんじゃない?
翔夜のも月終わりギリギリに来たし

101:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 16:32:55 ID:???
運動会ktkr(・∀・)

102:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 17:04:34 ID:???
運動会アプリ早速やってみた
以下ミカドバレ
省22


103:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 17:25:52 ID:???
やばい…
タツミにキュン死する@運動会
も、萌える

104:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 18:01:14 ID:???
茸組いいなー!
あうもサブキャラとか早く対応して欲しいよ…

105:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 19:39:08 ID:???
自分もあうなんでウラヤマシス
ホストのみんな普通に運動会しちゃってるの?w

106:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 21:21:46 ID:???
しちゃってます
タッちゃんとは別のコトもシちゃってますwww

今回はタツミスキーには大サービスかもしれん

107:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 21:42:16 ID:???
タツミスキーですが
ヤバイwwwwwたまらんwww


108:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 22:52:19 ID:???
ちょwwwシちゃってるって何を?!w
私のタッちゃんとナニしてんのさ?!www
あー生殺しだわ…
ドコモユーザーじゃない自分が憎いわ

109:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 22:58:37 ID:???
さすが天然のタツミというべきか
タツミスキーな姐さんにはたまらん展開だろうなあww
シナリオは大したこと無いけど一部キャラ萌えが禿しい
右京かわいすぐる

ただ海アプリでサブキャラに萌えた自分にはちょいと
物足りなさを感じた・・・(´・ω・`)ハナチャン

110:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 23:11:18 ID:???
最後の選択肢いらねーw
その部分にサブキャラのイベント入れれば良いのに

111:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/29(月) 23:35:02 ID:???
>>110
バレ含むレス
省20


112:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 04:04:18 ID:???
運動会アプリでタツミスキーになった人は
多いんだろうな…。
あの顔であの中身は反則だ。

113:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 12:05:17 ID:???
運動会流れぶった切りでスマソ。
翔夜シナ今終わったんだが・・・。以下バレ?かも。
省21


114:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 12:24:22 ID:???
>>113
姐さん乙
ミルクティーでも飲め(´・ω・`)つq□~

アホなヒロインになりきって翔夜優先と思える選択肢がんがん選んだ
結果スチル4枚のハッピーエンド

どうやらグッドエンドとバッドエンドがあるらしいけど
もうやりたくない…

115:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 16:43:48 ID:???
>>114
d!
省11


116:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 17:19:02 ID:???
翔夜シナは翔夜にリアルな生臭さを感じていただけない
実際のホスってあんなチャラ男な感じ、もしくはもっと下品に金金金
エタニティは「こんなクラブ有得ない」とわかっていながら楽しめる夢みたいなもん

こーいうのあるある、じゃなく、こーいうの無いけどあったらいいなが乙ゲーの醍醐味なのよモルさん

117:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 17:45:23 ID:???
ミカドヒロインはあんなに可愛いのに、
司ヒロインとか翔夜ヒロインとかは何なんだ?って感じ。

118:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 18:05:49 ID:???
>>117
ジン恋愛ヒロインもそのなかに入れてください〜、姐さん(>_<)ジン大好きなのにまともに感情移入出来ない。

119:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 23:20:37 ID:???
特報見た?
クリスマスと新シナリオかあ・・・
まだ先だけどかなり楽しみだ

120:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/30(火) 23:50:28 ID:???
新シナリオ気になるね〜
ジンさんはどうなっちゃうんだ!?

121:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 10:14:36 ID:???
ついにホストも一年か
このスレもサービス自体もよく潰れずに続いたもんだ

一年継続してきて若干耐性がついたように思うよ(バグ的な意味で)

122:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 10:49:14 ID:???
いや、ちょって待て

新シナリオって現キャラじゃなく新キャラで始まるんじゃないか?

123:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 11:17:50 ID:???
あうユーザーの為にも少し詳細な情報お願いします姐さん方…

124:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 11:50:59 ID:???
>>123

まだ、茸でも詳細な情報が出て無いのよ。

全員新キャラだったら困るなぁ…。

125:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 12:00:16 ID:???
もう限界だ今月で退会するーーーて言ってたら今日が末日なのね
さようなら姐さん達。今までどうもありがとう
省15


126:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 12:49:55 ID:???
モルは大人乙ゲー出してるメーカーじゃないけど
クリスマス辺りでそろそろ微エロかそれ匂わすシナありそな悪寒
ホストも成長したらしいし、いつまでもチュウばっかで済むわけな(ry

タッちゃんもヒロインちゃんにねだらず自分でチュウしちゃいなさい(´∀`)

127:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 14:47:58 ID:???
エロ厨は消えろ

128:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 15:35:50 ID:???
姐さんたち言葉がはしたないですよ・・・

イベントアプリの再DLまだかな
バレンタインやってないからチケット買うか迷う
プレイ済みの姐さん、いかがでした?

129:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/10/31(水) 18:40:53 ID:???
エロ厨てそんなエロエロ言ってないだろうに…
カリカリせずまったり行こうぜ

130:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 00:48:37 ID:???
>>128
もうダウンロードできるよ

131:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 16:52:50 ID:???
>>130
d
やってみた

うーん
いまいちだったorz

132:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 18:03:10 ID:???
運動会のスチルって全部で6枚だよね?

133:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 18:31:39 ID:???
うん

134:名無しって呼んでいいか? :2007/11/01(木) 19:38:36 ID:y0I+rppN
このゲームって、早く進めたい!と思っても地道に24時間に1シナリオずつ進めていくしかないのでしょうか。
それと、ホストからきたメールって返信したらまたなにか返事が来るんですか(^^)?
きのうからはじめたばかりで興奮しててよくわからないので、できれば質問に答えてもらえたら
嬉しいです。


135:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 19:43:04 ID:???
(゚Д゚) ……

136:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 19:46:53 ID:???
>>134
24時間に一度ではなく12時間に一度です
ホストからのメールはプログラムに組み込まれたものだと思うので返信しても何も起こりませんよ〜

137:名無しって呼んでいいか? :2007/11/01(木) 19:50:44 ID:y0I+rppN
12時間ですか!
質問のレベルが低くて申し訳なかったです(´〜`)
ありがとうございました!

138:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/01(木) 20:40:58 ID:???
>>137
それから次からここに書き込む時はメール欄にsageって入れてね

139:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 00:40:43 ID:???
契約2ヶ月の新人です
ついにサブキャラやってみた
省20


140:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 06:50:36 ID:???
運動会の右京に萌え死んだ


姐さん方に質問。
マイページの、獲得したシーズンなんちゃら…ってなんぞや?
中見でもって何もないんだが…

141:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 12:11:39 ID:???
シーズンアプリをDLするとあそこに追加されるよ
あの項目出来たのは31日だったから
それ以前に落としていたら追加されないみたい

昨日チケット使ってバレンタインと花見DLしたらページに入ってた

142:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 16:34:14 ID:???
138>>わかりました!ありがとうございました!

143:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 20:53:42 ID:???
男性(恐らくゲーム関係の人)がブログで書いてた

>ゲームとしての完成度(技術面)も最悪でお話になっていないのですが
>それでも面白いんです(笑)

面白いと言われるのはいいがシステムはやっぱ糞なんだな・・・

144:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/02(金) 22:47:59 ID:???
ここって攻略の質問もokですか?

145:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 03:38:14 ID:???
>>144
いいけど、まず過去スレを検索して見つからなかった場合にしてよねと右京風
省20


146:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 03:45:59 ID:???
>>144
安易に質問する前に過去ログ見たりググろうな
攻略情報載せてるホムペも何件かあるから探してみると良いよ
ガンガレ!


147:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 07:17:35 ID:???
契約2ヶ月目です。
運動会アプリのダウンロードには何か条件があるんですか?
マイページに飛んでもよくわかりませんでした(´・ω・`)

148:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 09:10:32 ID:???
結局きのうは小説更新なかったんだ
モルって残業禁止の会社だって聞いたけどなんだかなあ

>>147
サイトに登録中のユーザーならチケットなしで普通に落とせる

149:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 09:20:10 ID:???
ラブラブシナリオは、ゲーム中のどんな選択肢を選んでも最後にはラブラブになれるんですか?

150:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 09:57:43 ID:???
新規の姐さんたちよ
まずは自分で全部実践あるのみ
そして本当に困った時だけ質問しなよ('A`)

なんでもかんでも教えてチャンしたらゲームの楽しみないじゃないか
過去ログもちゃんと嫁

151:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 12:19:10 ID:???
>>147
もしかしてauユーザー?
省11


152:147 :sage:2007/11/03(土) 12:56:52 ID:???
あうユーザでした(´A`)
注意くれた姐さん方もdです。
これからちゃんと過去ログ掘ってみます…

153:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 15:42:56 ID:???
小説更新されてるよ。
ユウキだった。

154:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 16:37:13 ID:???
しかしそんな楽しみにするほどでもないという>小説

155:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 16:40:03 ID:???
「ギャ!」にワロタ



ユウキDQN‥‥‥‥

156:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 17:03:19 ID:???
ヒロインもDQN
ジンさんも放置するようなキャラじゃないと思う

('A`)

157:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/03(土) 18:53:21 ID:???
小説なんで更新の日付消したんだろ
不定期にするのかな

期待してないからいいけど

158:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 03:20:49 ID:???
花見アプリDLしてみたが途中からエラーエラーで全く進まなくなってしまた。
ついに凸メールの時きたこれ?

現実で彼氏とうまくいかなくてせめてタツミに会って癒されたくて
泣いたり身悶えたり我ながらキモイと思いつつすげー必死でやってんだから
エラーとかまじやめろ。ぼりテージ!

159:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 05:09:39 ID:???
>>158
姉さん落ち着いて、落ち着いて。
現実の恋愛うまくいかなくてアプリに頼る気持ち分かる…。
アプリ再ダウンロードしてみらどうかな?
ボルテージに批判的なメール送ってもシカトされること多いし…。

160:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 05:28:48 ID:???
こっちも金払ってる以上、商売なんだけど
バグもエラーもあってむかつくけどさ
省15


161:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 13:43:58 ID:???
>>158

省15


162:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 14:50:57 ID:???
ここんとこ姐さんといえない真性リア厨増えたキガス
公式から行けるコミュニティはハナッから捨ててたけど
リア厨が店長とのエロ夢小説かいてんの見て仰天した
どうなってんだ今どきの厨は

163:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 15:37:12 ID:???
確かに最近変なのは多いが、夢小説に関しては外部でやってんならいいんじゃね?
ここに持ち込まれるのはアレだが

自分は二次サイト見ないからどうでもいい

164:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 16:06:42 ID:???
ここにまで中学生や高校生は来ないだろ・・・。
それよりiメニューのシュミレーションゲーム部門でダビスタ抜いてとうとう1位。
どんだけユーザー増えたんだろね。だから鯖混雑して通信障害も増えてるのか。


>>162
攻略検索しててその手のリア厨サイトに当たったことあったよ。
そのへんの裏系からパクったセクロスネタにキャラあてたみたいなもんさ。大抵はな。

165:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 16:14:11 ID:???
運動会アプリのジンさんスチル色気あって好きだ
だが
省21


166:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 16:17:00 ID:???
企業としてバグ誤字エラー満載の中途半端なものリリースするのはどうかと思うけど・・・慣れた
まぁ本当は慣れちゃいけないとこだけどねw

167:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 16:20:36 ID:???
>>165
運動会スチル確認してきた
省23


168:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 21:58:23 ID:???
今朝8時に1ゲームしたあとチケット使用で4ゲームし、
今晩8時に1ゲームできるはずがいくらやっても「チケットを使用する」しか選択できない
めんどくさくて残りのチケット全部使った
これバグだよね?

プレイ制限解除されてるのに間違ってチケット使用した時も1日一杯チケット無しでは
プレイできなくなってたし…モルに問い合わせすべきか

169:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 22:37:39 ID:???
自分はチケ使わないからよくわからんが、「チケット使用でプレイしたゲーム」が終了してから12時間後じゃないと次の正規ゲームはプレイできない、とかではないのか?

まぁ解らなかったら問い合わせてみるのが一番早いんじゃなかろうか

170:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/05(月) 23:04:22 ID:???
>>168
169の言う通りだと思われ

自分使ってるけど、チケ使ってゲームしてから12時間後に通常通りのプレイができたよ

171:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 16:28:09 ID:???
スチルってなんですか?
待ちうけイラストがダウンロードできなくて、いちいちサイトにアクセスして
マイルームから見てるんですけど、auではダウンロードできないんでしょうか。
過去ログとか見たんですけど、いまいち分かりませんでした。。

172:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 17:10:39 ID:???
>>171

「マイルームから見てる〜」って事は
画像自体は表示されるんだよね?
だとしたら、後は携帯の機能の問題かな…。
茸だと画像を表示させて
[機能メニュー]→[画像保存]
…で携帯に保存するんだけど…。

173:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 18:42:47 ID:???
スチルはゲーム中に出て来るイラストのこと
どの機種だろうとアプリ使用のゲーム中には直接ダウンロードできない
必ず公式のマイページにdで自分で画像を選択して本体に保存する

アプリゲーム初心者タンかな?

174:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 18:53:28 ID:???
ぬおー!!出来ました!!
172と173の方、本当に本当にありがとうございました!!
データフォルダに保存しようとしてもバラの花しかダメなのかと思ってあきらめてたらちゃんとできるんですね(^^;)
助かりました!!

175:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 20:21:10 ID:???
(゚д゚)

176:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 21:00:02 ID:???
携帯電話の説明書くらい読め

177:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 22:39:17 ID:???
まあまぁ、あまりカリカリしないでまったりいこうよー

今右京の謎シナが終わったけど、なんかもう可愛すぎて萌え死にそうだ(*´д`)
早くあうでもシーズンアプリ遊べるようになるといいなぁ

178:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 23:28:57 ID:???
あうユーザー多いんだなぁ

179:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 23:34:43 ID:???
あうがシーズンアプリとか対応になりますように

というようなことをアンケートに書いてきた
果たしていつになるかな…

180:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/06(火) 23:35:52 ID:???
>>172
>>173
の姐さん方と、>>176
この違いといったら…。

>>177

右京スキー同志だ!

シーズンアプリでは更に悶えるよ〜。

181:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 00:22:31 ID:???
>>177
>>180
私も右京好き!

182:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 00:39:10 ID:???
>>177
>>180
>>181
自分もw
初見では右京が一番キライなタイプだったけど
恋愛シナで萌え死んだ…w
なんだあのかわいさは!

183:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 01:09:05 ID:???
>>182
181だが、初見から右京タイプだった。
だから一番最初に右京からしたよ!
可愛いよね!

184:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 01:15:13 ID:???
右京スキーには、海水浴アプリと
運動会アプリは必見ですよ。
萌えすぎる…。

タツミもそうだけど、右京も外見と
中身のギャップが良いよね。

185:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 01:19:19 ID:???
右京の運動会アプリのスチル可愛い!

186:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 02:06:09 ID:???
あう使いは辛いのぅ
ミカドシナすらできないんだぜ!
サブキャラももちろんできないんだぜ!
シーズンアプリなんて夢のまた夢…orz


187:177 :sage:2007/11/07(水) 11:45:45 ID:???
こんなにも右京スキー同士が!
今まで右京みたいなタイプに興味を惹かれた事なかっただけに、思いもかけず萌え落ちた時のテンションは我ながらやばかった
ヒロインの性格も1番良かったな〜

>>180
そんなにも凄い内容なんだ!
嗚呼もう機種変更してしまいたいよ(つдT)

188:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 12:20:55 ID:???
携帯折れて新規で買ったからまた1からやり直しなんだぜ…………
恋ホス出来た当初からここの住人でバグにも耐えながらよくやってきたからなんか感慨深いものがある
ちなみに一番好きなのは翔夜だ

189:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 16:51:59 ID:???
>>187

省21


190:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 17:40:59 ID:???
>>186
あぅはミカドシナ出来ないんですか?!ミカド好きになりはじめたのにショックです…。

191:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 20:00:13 ID:???
>>189
運動会アプリの右京はそんなに可愛いのか!
妄想しただけで萌える…

192:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 20:29:47 ID:???
189姐さんの書き込みを見て茸ユーザーの弟の部屋へ乱入した187です
ちょっと携帯拝借してシーズンアプリ遊ぼうと思ったらいつの間にかあうになってて軽くもめた
水着の右京とか気になりすぎるよー
早く対応してくれるようにアンケート送りまくろう…

193:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/07(水) 20:48:15 ID:???
>>191
>>192
省19


194:186 :sage:2007/11/08(木) 00:51:58 ID:???
>>190
No.1シナをひと通りクリアして
おっしゃ!ミカド逝くか!と思ったら選べなくてさ…
え?バグ?と焦ってサイトじっくり見直してみたら
「ミカド、花など、現在攻略対象でないキャラクターも、
今後攻略可能になるシナリオを準備中です。」
…準備中かよorz
ひたすら待つしかないみたいだよー

195:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/08(木) 23:44:35 ID:???
>>194
私もその説明見たのですが、ミカド攻略出来るけどサイトのその部分を変更するのをボルが忘れているのかと思いました(笑)

茸に変えようかと思いましたが、信じて待ってみようと思います。ありがとう!

196:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/09(金) 22:35:53 ID:???
サイトの緊急アンケートの内容が
凄い気になったんだ…。
アレは新キャラか?
それとも「新サイト開始」の布石なのか?
やたら「抱かれる」の単語が目についたが…。

197:名無しって呼んでいいか? :2007/11/09(金) 23:01:25 ID:bsmPq3tN
ポイントで貰える待ち受け、ポイント渡さなくてもタダで保存できるよwヤターッ

198:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/09(金) 23:08:45 ID:???
>>197

そうまでして、ポイントを貯めておく必要も
無いと思うな…。今のところ他に使い道ないし。

あと、sageてね。

199:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/09(金) 23:22:25 ID:???
>>196
放課後でもアンケ貼ってるし別のゲーム立ち上げるんじゃない?
それにしてもキャッチフレーズがキモイな

200:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/09(金) 23:40:08 ID:???
もしかしてアンケって茸とあうで内容違ったりする?
自分(あう)が答えた時には、一話分の長さや全体の長さはどうですか〜ってのだけだったよ
抱かれるって何だろ。気になるw

201:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/09(金) 23:52:05 ID:???
私は茸だけど、アンケートは2つ有る。
11月のアンケートってゆうのと、緊急アンケートだったかな?

小説更新有り…店長だ!

202:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 00:25:57 ID:???
いつぞやのリテイクしたユウキと店長の小説より今回のはひどいな・・・・

ヒロインは野暮ったくて貧乏くさくてダサイ
店長はステキで高いもの身につけてるセレブ
格差見せつける組み合わせに仕立ててるけどヒロインって登録者だろ?
客を貶めていいのかよと逆に心配してやりたくなるよモルww

203:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 01:34:59 ID:???
>>202

多少なりとも内容に触れる場合は
「以下ネタバレ」
した方が良くない?


204:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 01:46:56 ID:???
今回のヒロインは惨めでイタイ子ですかw
小説のヒロインは読んでてイラッとくるのが多いなー
>>202タソが言ってるみたいにボルテージの執筆者は
「恋ホス登録者(=ヒロイン)はどうせこんなんだろw」
とか思いつつ書いてるんだろうかwww

205:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 03:10:15 ID:???
>>203
ネタバレもなにも…いつもヒロインはこんな設定だからなあ
ミカド小説ん時はテーブルマナーできてなくて失敗→周りから笑われる可哀相な子
店長ユウキの書き直し前は大金持っててブランド物を安いって言う2人と金銭感覚違う子だっけ
ひどいよなww

206:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 10:51:54 ID:???
待ちに待ったデートに、
小汚いスニーカーはく人るのかな…

207:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 11:24:17 ID:???
http://ime.s2ch.net/enjoi.blogdns.net/up/src/1363.jpg

208:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 17:37:00 ID:???
ミカド小説のヒロインは酷いなー、と思ってたけど、今回もヒドイわw
店長とのデートにスニーカーって…
ネタバレでもいいから、本編の番外編みたいな小説がいいよー。

209:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 19:36:50 ID:???
スニーカーにトートバック…買い物に行くオバハンか!

210:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 20:02:32 ID:???
スニーカーを愛する人間も居る事を忘れないでください('A`)

211:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 20:42:32 ID:???
わざわざ野暮ったいだの安物だの書かなくても良いのに
主人公を貶めなきゃ、男キャラを持ち上げられないのかね

212:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 21:37:23 ID:???
ちゃんとゲームを遊んだ人間に書かせて欲しい。
最近は全く読んでないよ…。


213:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 21:57:02 ID:???
ユウキのだけ読んでリタイアしますた
身長設定とかイラネ

214:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 22:36:36 ID:???
小説読んでるとイライラしてくるんですけど。
ミカドとか店長とか、好きなキャラだから余計にヒロインに腹が立つわ

215:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 23:16:45 ID:???
ラブシナリオの右京のあまりのワガママさに
素でカチンとくる私は右京とは合わないのだろうか…


216:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 23:36:24 ID:???
ラブシナリオの右京は可愛かったけど
謎解きの右京はどんどん萎えてった('A`)
そして何故か今はたっちゃんに惹かれている

217:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/10(土) 23:53:18 ID:???
ああ、右京謎解きは別れ道かもね
萎えるか奮い立つか、姐御肌タイプなら後者かも
省21


218:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 00:19:37 ID:???
>>217
私もダメだった…

219:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 02:10:38 ID:???
>>217
私はユウキ謎解きのヒロインにいらいらした
自分がユウキの立場ならあの行動は迷惑に思う

220:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 02:29:41 ID:???
>>217
ジンの恋愛と謎解きヒロインは本当私もダメ…。ストーカーっぽいw

221:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 09:19:42 ID:???
>>217
右京謎解きに奮い起った私は姉御肌なのか…w

私は司の恋愛ヒロインが嫌い。自分勝手すぎる

222:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 11:07:11 ID:???
そして
タツミのヒロインには誰も文句ないんだね

223:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 13:21:05 ID:???
タツミヒロインは割と普通だからじゃないか

224:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 14:06:29 ID:???
タツミ謎解きヒロインも変なとこウジウジしてるけど、司ラブシナと謎解きヒロインより全然マシ

225:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 14:16:32 ID:???
初めまして、私も混ぜて下さい。
タツミから始めたんですが、あまりにタイプ過ぎて他のキャラをプレイする気になれませんどうしようwお楽しみは最後にとっておくべきだったかなあ…

次は誰を選べばダメージ少なく済みますか?ww

226:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 14:33:04 ID:???
司恋愛そんなにだめだったっけ?初めてやったのが司だから覚えてない

省24


227:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 15:11:45 ID:???
>>226ありがとう、とりあえず全員の育成から入ります。

228:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 16:02:05 ID:???
司ヒロインはなんつーか若いなぁ、って感じ
ジンヒロインは暴走すんな、って感じ

あとはそんなにおかしくもない

229:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 16:49:59 ID:???
自分はジン謎解きの、ジンの設定にワロタというかぶったまげたw

230:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 17:08:28 ID:???
というかキャラみんな背でかすぎw
ジンさん190ってww
ミカドも似たようなもんだし

231:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 17:38:42 ID:???
基本的にストーカーっぽいところあるよね、ヒロイン

232:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 19:58:28 ID:???
すみません
ミカドシナリオはどうしたらはじめられるのでしょうか?
No.1育成は全て終えましたし、みんなNo.1にしました
どなたか教えて下さいませんか?

233:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 20:08:08 ID:???
auはまだ非対応らしいな
ドコモならメニューの下の方にミカドシナリオのリンクあり
そこからシナリオをDLすればよし


なんだかなー・・・モルの不手際なのかなー
それとも登録者がろくにサイトの注意書き読んでないんだろうか
前者の可能性のほうが高いか
プレイ制限のことだってろくに明記してないしな

234:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 20:09:12 ID:???
どっちもどっちだと思う

235:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/11(日) 21:05:50 ID:???
恋ホスは自分らの不手際でプレイ制限緩和したみたいなもんだからなw
ほんとは緩和したくなかっただろーな
でもまた24時間に戻ったりしたら間違いなく退会するけど

236:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 00:54:18 ID:???
小説(店長と公園デート)の最後の店長の台詞の意味がわからない

私が頭弱いのか?誰か説明頼む…

237:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 02:02:42 ID:???
>>236
いや、自分もよくわからんが・・・・
高級なスーツをヒロインが尻に敷いてぐちゃぐちゃになった
きっとヒロインは気にするだろうから見せられない
ってとこかね

238:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 02:18:08 ID:???
>>237
なるほどそんな感じか、有難う。

しかしあれだな、ジャケット敷いてあげて一見優しそうだが、ピクニックに高いスーツとか、正直ただのKY…………

も少しまともなライターいないのかね。

239:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 04:34:00 ID:???
でも、見たらまんま、高級スーツがぐちゃぐちゃってわかるのになにが秘密なんだろ…

って深く考えちゃいけないのか。

240:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 09:44:23 ID:???
店長好きなのにひどい

右京ヒロインうざい…
右京の恋愛スチルって4枚だよね?私グッドだったのかorz

241:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 13:26:31 ID:???
>>240
>>238だけど、誤解させたかな!?
店長じゃなく小説のライターに文句言ってるんだからねwあの気遣い万全の店長がTPO無視した服装する訳ないんだしもっと設定考えろよって思っただけだから、ごめんょw

店長に罪は無い

242:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 13:46:04 ID:???
携帯厨さん…
頼むから改行しておくれやす


243:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 13:51:34 ID:???
>>242
慌てた、すまん…orz

244:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 22:23:34 ID:???
>>241
>>240だけど、こっちこそごめん
>>238で言ってることも含めて、店長はいいキャラなのに
小説では出来がひどすぎるって言いたかったんだw
こっちが誤解させたw

ほんと小説書く人変えてほしい
無理なら公開をやめてほしいw

245:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 23:06:31 ID:???
そう言えば、確か放課後の方に声優使われ始めたんだよな。
恋ホスもそうならないかと考えたが、ホストのイメージが崩れそうな気がした。




246:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 23:15:16 ID:???
>>244
皆の気持ちはひとつって事で、一件落着〜。

小説はユーザーの投稿とかにした方が
余程いいもの出来そうw

ゲームに関しては
最後にプレイした日時がわかれば有難いかな。
12時間も待ってたらつい忘れてしまう。

247:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/12(月) 23:22:20 ID:???
ユーザー投稿もあれだけどな…

248:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/13(火) 11:42:18 ID:???
声優イラネ。
イメージと違ったら嫌だし想像だけで充分だ。

249:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 03:27:39 ID:???
こう言っちゃ何だけど
放課後の方が話的にも絵的にも声優起用とかしそうじゃん

ホストにもそういうのあったらビズログの付録の名刺の裏の手書き文字くらい嫌

250:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 19:21:08 ID:???
司くんで謎解きをしてるんですけど、ゲーム中に出てきたイラストが
マイルームにありませんでした。
これはエラーでしょうか?

251:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 21:14:36 ID:???
>>250
自分も司謎解きでスチルが保存されてなくて
省14


252:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 22:11:44 ID:???
>>251
でも返信がくるだけいいさ!

返信来ないから文を丁寧に丁寧にして送ってたが結局こなかった。
マイルームに保存されてなかったスチはまたプレイして手にいれた。

253:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 22:41:25 ID:???
最近は問い合わせしてないからわからないけど、前は馬鹿丁寧な文で問い合わせたら次の日には返事来たよ。
土日挟まずだけどね

254:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/14(水) 23:06:38 ID:???
シーズンアプリ・・・やりたいなー


255:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 00:05:24 ID:???
私も返事来なかった組。
最近あちこちで広告バナーみかけるよね。
人気出てきて、問い合わせメールもさばききれない状態とか…

256:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 06:53:35 ID:???
司のスチルを見るまでは、広告の司をずっと店長かと思ってた
画面とスチルが別人に見えて仕方ない

257:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 13:10:41 ID:???
わかるー!司のスチルってほとんど全部店長に見える。
店長スキーの私は、もはや店長のスキルだと思うようにしておるがW

258:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 13:36:35 ID:???
店長と司ちゃん髪型一緒よね…

259:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 14:25:55 ID:???
運動会アプリの司スチルなんて若い頃の店長?って感じ

でも絵師さん初期の頃から見ると絵柄ちょっと変わったね
いま司恋愛シナのスチル見ると不安定ですごい違和感ある

サブキャラアプリの店長スチルは大好きだ
特に2枚目
目見開いてる!胸元開いてる!かっこええ!と当時は萌えたもんだ

260:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 15:03:32 ID:???
サブキャラ攻略裏山
同じ料金払ってるのに、
何故あうは出来ないのだ…orz

先日タツミ謎解きをクリアしたけど、
最後のスチル、ヒロインの腕が不自然だったなぁ
どんだけ長いのw

261:名無しって呼んでいいか? :2007/11/15(木) 16:26:53 ID:BkYUifo0
     /⌒ヽ
    ( ^ω^∩
省30


262:名無しって呼んでいいか? :2007/11/15(木) 18:58:23 ID:ezanDs/3
うーちゃんのラブラブシナリオを今日やり終えました。
悶えたよ!やばいよかわいいよ!!315円払った甲斐があったよ(笑)
でもあうだから、DoCoMoみたく充実してないよ…orz

263:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 18:59:25 ID:???
すみません…興奮して下げ忘れました…。

264:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/15(木) 19:06:04 ID:???
放課後ユーザーの萎えっぷり凄いな…。
やっぱり恋ホスには絶対に声あてて欲しくない。
でもこっちも前に声優アンケートあったよね?

265:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/16(金) 11:52:27 ID:???
そろそろあうでもミカド&サブキャラシナもプレイできるようになるべきだと思うんだ…
とうとう我慢できなくて自分もボルに
「ミカド&サブキャラシナやシーズンアプリはいつできるようになるのでしょうか」
ってメールしてしまった…やっぱりこの質問はスルーされるのかな
せめてミカドとサブキャラだけでも今年中にはプレイできるようになって欲しい…
茸ユーザーがすごく羨ましいや

266:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/16(金) 14:25:07 ID:???
初歩的な質問かもなんだけど、
最初の設定で性別選ぶ項目あるよね?
あれは何か意味あるの?

267:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/16(金) 23:34:50 ID:???
小説最終回www
この間から書く人かわったのかな
作文みたいだ

268:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/16(金) 23:48:29 ID:???
小説、読んだ…最終回って事は、不評だから無くなるんだな…

269:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/17(土) 00:04:39 ID:???
本当に作文みたいww
でもこれなくなったら
謎解きまで全部終わったあう使いの自分が続ける理由が無くなるな…
ミカドもサブキャラもいつ攻略可能になるかわからないし…
あんな小説でも、「誤字すげぇww」とか思いながら楽しんでのにw

270:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/17(土) 00:06:48 ID:???
最後「楽しんでたのに」だw
自分が誤字してしまったorz

271:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/17(土) 00:24:09 ID:???
最終回カオスwww
ヒロインの口調に一貫性がないw
ここのスタッフは日本語の勉強をもっとすべき

272:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/17(土) 00:26:54 ID:???
小学生の作文並な文章だったが、
花ちゃんが何か可愛かったから許してやるか。




最終回だしねwwwww

273:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/17(土) 22:27:51 ID:???
最終回読んだ。マジ作文だなww
でもいざ終わるとなると寂しい気もするんだよな・・・

ということで今までの読み返してみた。
個人的に「土日のパパ」あたりが一番ホットだったなとしみじみオモタ。
読み終えたときにニヤついてたあの頃が懐かしい・・・

274:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/18(日) 16:00:44 ID:???
>>273
わかる。あれよかったよな
小説更新がなくなったところで
なんかまた新しいコンテンツができるのかな
声優はやめろよw

275:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/18(日) 18:32:44 ID:???
>>274
声優wそれこそカオスww

276:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/18(日) 20:35:16 ID:???
携帯を修理に出すにあたって今まで取ってきたイベントアプリを消されてしまって凄くへこんだ。

今までのイベントアプリってチケット購入しないとDL出来ないんだよな…。

何で携帯壊れるかなー

277:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/18(日) 21:45:43 ID:???
>>276
一度でもプレイ出来た事が羨ましい

278:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 09:34:59 ID:???
モルの新サイトがオープンしたね。


279:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 11:54:41 ID:???
体験版やったよー<新サイト
私の好みには全く合わなかったorz


280:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 12:19:40 ID:???
新サイトあえて登録してみた。
相変わらずなモルゲーで笑えたよ

281:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 14:19:03 ID:???
新サイトの登場人物ページ、
エイジが心霊写真の件について

282:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 14:30:18 ID:???
新サイトは茸のみ?

283:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/19(月) 18:08:07 ID:???
体験版やってみたけど、ありゃないわwww
ホスト、キャバクラときたらそこか。安易だなw

284:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/20(火) 11:53:48 ID:???
茸パケホには入ってるんだけど
1day×2ゲームの他にシーズンアプリやりまくって
他にもサイト見たり動画落としてたら参考パケ代が150万円近くになってたwww
初めて見た数字に禿しくワロタ

チェックしたら通信状況が悪いと1ゲームに1万円近くかかる時あるね
音も入ってないくせに重すぎだよなあ
最近リア工あうユーザー増えてるっぽいけど絶対定額にしろよ

285:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/20(火) 12:19:57 ID:???
>>281
なんのことかと見に行ったら思いの外ツボにはまったw

286:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/20(火) 16:14:01 ID:???
>>284
あるあるwww自分はあうユーザーだけど
先月の定額適用前金額見たらン千万行ってて変な声出た

あと昨日、あうの公式サイトにアクセスしたら「サブキャラシナリオ配信開始!」の文字が。
とうとうこの時が来たか!とニヤニヤしながらアプリ落とした所で 目 が 覚 め た
どんだけサブキャラシナをプレイしたいんだ自分…

287:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/20(火) 17:04:05 ID:???
>>286
>サブキャラシナリオ配信開始
一瞬信じたじゃまいかw

今ちょっとだけ期待して公式行ってきたけど、テンパりすぎて「ミカドがクリア可能」と読み違えてきた

新ゲーもいいけどさ、こっちの対応も忘れないでくれると嬉しい

288:名無しって呼んでいいか? :age:2007/11/21(水) 12:35:20 ID:???
あげときますね

あうユーザーさんたちにも早く対応してくれたらいいね

前にサブキャラアプリについてモルに質問したときに
上ばかりや下ばかりといった選択ではクリアできないようになっています
と言われてむかついたなー
恋愛の法則知らなかったから、そんな選択の仕方してないよ!て感じでw

289:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 12:58:41 ID:???
ミカドまだー?

てんちょまだー?

花ちゃんまだー?

あうあうあうあうあー

290:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 13:26:24 ID:???
恋人はNo.1ホストに登録したばかりの新人から、姐さん方に質問。
ジンやタツミが好きな人には、恋愛ルートと育成ルートのどっちがオススメ?
自分、好きな物は最後に手を付ける性質なので、まだこの二人のシナをプレイしてないんだ
どっちのルートがオススメかなんて過去ログ見て調べろって話だけど、
ネタバレが怖くて見れないんだ…すみませんorz

291:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 13:50:16 ID:???
恋愛は純粋にだんだん仲良くなって行く感じ、育成は相手を名前通り教育して行く感じ

タツミスキーな自分は育成のタツミがなんだか可愛くて好きだったけど、話の流れ掴む為には恋愛先にやった方がキャラクターの事がわかるかも?

292:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 14:38:07 ID:???
うん
恋愛→育成の方がキャラつかめていいと思う
育成も最後の方は結構いい感じだし
逆に育成→恋愛だと自分の場合は違和感ある

293:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 15:03:21 ID:???
>>289
レンも入れてあげてw
ああ見えて結構、手が早(ry

294:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 15:09:45 ID:???
今タツミの謎解きやってるんだけどスチル見て思わず吹いたw
たっちゃんどんどんツボに入ってくw

295:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 20:58:17 ID:???
>>293ごめん忘れてたw

そうか、手が(ryなのか
早く手を(ryされてみたいぉ

296:290 :sage:2007/11/21(水) 22:17:11 ID:???
>>291-292
やっぱ恋愛→育成の方が良いんだね
自分も恋愛→育成でやってみるよ。レスd!

297:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/21(水) 23:13:29 ID:???
でもシナリオは恋愛→謎解きで続いてない?
育成だけ別次元(パラレルって言うか…)のお話みたいな
なんとなく「続き」って感じの流れを切りたくなくて、先に育成を済ませちゃって
恋愛→謎解きでやってた

298:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 00:15:10 ID:???
http://ime.s2ch.net/upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg

299:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 02:59:19 ID:???
誰に呼び捨てされても違和感はないんだけど、
何故か司にはさん付けで呼ばれた方がしっくりします
ていうかさん付けで呼ばれたい
私だけ?


300:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 03:54:06 ID:???
タツミにもさん付けで呼ばれたい

301:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 05:00:13 ID:???
>>300
心の底から激しく同意するw

302:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 08:54:31 ID:???
>>300
そして、タメ口よりも敬語で会話をw

303:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 14:36:45 ID:???
タツミにさん付けで呼ばれたいあなた方は、ずばりM女でしょう
司にさん付けされたい方はS女?w
違うならごめんなさいね

304:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 15:53:15 ID:???
( ゚Д゚ )

305:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 16:27:00 ID:???
もう、恋愛育成謎解き全て終わった
小説も終わった
あうの私はもうなすすべなし
あうも早くサブキャラ出来たらいいのに…
残念だけど今月末で辞める

306:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 16:30:16 ID:???
「恋人はNo.1ホスト」を配信している(株)ボルテージです。
ご連絡ありがとうございます。
EZのイベントアプリ、ミカドシナリオの対応は現在準備中でございます。
今しばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
今後とも「恋人はNo.1ホスト」をよろしくお願いいたします。

って返事来たんですが本当なんだろうか…

307:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 18:46:38 ID:???
あう使いさん公式サイト見てみ!
ついにミカドシナリオ配信情報きたよ!!
あう使いの私感涙wwwww

308:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 21:21:08 ID:???
本当だw
あうミカドシナリオ来年1月下旬配信予定って書いてある
茸ユーザーにはわからないだろうこの嬉しさw
皆良かったね

309:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 21:40:17 ID:???
茸もね…
最初は謎解きもミカドも無かったし、
それよりバグがひどくてメタメタだったんだよ
始めから順風満帆だったわけじゃない
それでもいまだに契約してるのさ

とりあえずあうユーザー良かったね
ミカドはミカドシナやってこそ彼の良さがわかる
ミカドシナやったら感想聞かせてね

310:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 21:41:50 ID:???
ミカドシナが1月下旬か…
サブキャラ・シーズンアプリまでの道のりは
まだまだ遠そうだorz
一旦解約しようかなー
どうせ12月もあうはなんもないんだろうし
茸や柔らか銀行の姉さん方はクリスマスアプリかな?
ウラヤマシス

311:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 21:52:23 ID:???
え?ソフバ非対応じゃないの?

312:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/22(木) 21:58:35 ID:???
>>310
解約するのは止めないけどね・・・
ミカドシナリオは他のホスト5人全員の育成シナリオを
全部制覇してないとプレイできないんだよ(1にはならなくてもおk)
あうも茸と同じ条件だと思う

一旦解約して入り直しても5人の育成には結局ひと月かかる
ミカドシナリオができるのはその後になるよ

313:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 01:16:13 ID:???
>>309
そうだよね…
最初ほんとひどかったよ
これ経験してない人に茸にはわからないとか言われたくないww

クリスマスは12月から配信かな?楽しみー

314:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 02:19:50 ID:???
>>313
喧嘩になりそうな言い方は控えてねー。

315:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 02:43:56 ID:???
>>313
【同じ料金払ってるのに茸には出来て、あうに出来ない辛さ】って意味でわからないって事でない?バグやエラーの類ではないかと
まぁ言い争いになるので この辺りで終わりに。

auの人 良かったね〜

316:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 03:03:21 ID:???
司ヒロイン、イライラして仕方ない
どうしてあんなに傲慢なんだ勝手なんだ〜
誰かが言ってたけど ヒロインの性格も選べたらいいのになぁ


317:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 03:48:59 ID:???
>>316
私はユウキヒロインの暴走っぷりにイライラしました
あんな行動したら確実にユウキの迷惑になるのに

318:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 14:03:49 ID:???
>>315
終わりといいながら最後に嫌味を残す様を見てそのへんの小学生男子を思い出した

319:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 15:34:20 ID:???
言い争いはマジやめて

全てモルがいけないんだからw

こんな状態でも期待して継続してしまう
私達の負けなんだよwww

320:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 15:41:31 ID:???
元は茸用のアプリ
キャリアが違うんだし、あうの開発遅れはしゃーない
クレームならモルへどぞ

一年間タツミマジックにかかったままの自分は
勝ち組だと思ってますがなにか

321:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 16:46:18 ID:???
哀れな勝ち組ですね

322:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 16:56:17 ID:???
そういちいち突っかかりなさんな

初めから居た茸組はバグの嵐にも耐えた
これからシナリオが増えるあう組は気の毒だがちょっとバグか改善されてる
それでいいじゃないか

同じゲームを楽しんで、同じネタを同じ場所で共有してるんだ
仲良くやろうぜ

323:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 16:57:01 ID:???
( ゚Д゚ )

324:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 17:09:34 ID:???
ああ、改善されてるといいなあう組
茸アプリはタグ閉じ忘れたまんまよくコンパイルできるなと感心する
例えば
/abc>
とかよく見るもん
セリフの改行もgdgdだし

325:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 17:14:05 ID:???
>>323
こっち見るなw

326:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 17:58:09 ID:???
因みにサブキャラまだな人達は出来る様になったらまず誰を攻略したい?
やっぱ花ちゃんが人気だったりするのかな

327:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 18:24:54 ID:???
花ちゃんいいね。
オカマスタイルから男に、の流れが楽しそう。
あと、ちょっと前のレスでレンさんが意外と手が(ryと聞いて、レンさんも気になってきたよw

328:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 19:47:57 ID:???
ミカドシナリオの花ちゃんは惚れた

329:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 20:13:21 ID:???
花ちゃん可愛い(´д`)=3
声優はめるなら誰かな?

ミカドは森川智之のようなキガス。

330:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 20:19:49 ID:???
>>326
花ちゃんかな…でも店長も良いしレンさんも手がryらしくて気になるから迷うw
恋ホスのサブキャラ達の素敵度は異常

331:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 22:11:19 ID:???
>>328
ミカドシナの花ちゃんは一番オトコ度高い気がする
ミカド配信の時はみんなそれで色めき立ってたw

332:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 23:16:27 ID:???
あうのミカドシナ1月下旬か。
一旦解約しても1月に入り直せば、5人育成で25日…ちょうど配信される頃だね。
どうするかな…

333:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/23(金) 23:34:30 ID:???
>>331

省21


334:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 02:20:52 ID:???
>>329花ちゃんは小野坂さん?がいいなぁ
一番好きなキャラだけど脳内再生この人だw

335:sage :2007/11/24(土) 10:08:11 ID:Kzn/aPTX
>>329
>>334
一層、中井和哉あたりで。

336:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 10:09:45 ID:???
すまんミスったorz
sageとく。


337:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 17:55:45 ID:???
中井は絶対に嫌。

338:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 18:13:11 ID:???
ジンかミカド辺りに大川さんどう?
大柄な体格に合う声だと思うんだが…

339:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 22:15:18 ID:???
小野坂さんの花ちゃん聞いてみたいなー。
ミカドは諏訪部さんな感じがする。

340:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 22:28:33 ID:???
諏訪部は禁恋の深國になったから無さそう
花ちゃん、いっそ松野太紀でいっちゃえww

341:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 22:34:50 ID:???
自分は店長の声が遊佐で脳内再生されてる‥‥
右京やタツミの声のイメージが浮かばない

342:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 22:58:10 ID:???
>>338
漏れのジン脳内再生大川氏!!!!笑

343:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/24(土) 23:50:33 ID:???
松野太紀のオカマ声聞いた事あるが、なかなかいいぜw

344:名無しって呼んでいいか? :2007/11/25(日) 03:01:09 ID:hCtPYT5K
>>316でも明らか痛客の主人公に惚れる司も凄いよなw

345:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 12:06:23 ID:???
っていうか
司もちょっとイタ(ry

346:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 12:23:54 ID:???
No.1シナリオで司がNo.1なった後のオチが…orz



後、恋愛とNo.1でのジンが別人のように感じた…キノセイ? 自分が恋愛→No.1って流れだったからかな。


347:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 12:45:31 ID:???
ジンは他キャラの誰より恋愛→謎解きと話が繋がってるからねえ
そう考えるとやっぱ育成→恋愛→謎解き順がベターかも
タツミもそっち推進だな
司は見方によっては痛い子ですw

348:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 18:27:45 ID:???
でも現実のクラブには
ヒロインみたいな痛客が多い訳でw
純粋な司たんは
痛客達の毒に染められたんだとオモワレ

349:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 18:47:14 ID:???
ゲームの中で司が一番ホスト臭するけどな
メールとかも営業っぽい






さすがサラブレッドw

350:名無しって呼んでいいか? :2007/11/25(日) 20:29:39 ID:hCtPYT5K
確かに司は一番営業ぽかった
右京の恋愛の方がドラマがあったし

351:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 20:40:35 ID:???
ナンバーワン前提にしてるわりにミカドもホスト臭くないし
ミカドシナやる前は単に横柄で嫌な役所だったキガス
花見アプリは萌えたけど

その点、司はちゃんと客に夢見させて擬似恋愛してるもんね
司の恋愛最終日メールは夢から覚めたよww

352:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/25(日) 23:59:17 ID:???
そうそう、ミカドとかは最終日終えてもこれからも話は続く〜
みたいな感じだったけど、司は「お店にまた来てね!」って
感じで笑ったw

353:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 00:25:59 ID:???
司は最初っから惚れてるようなメールばっかだしなw
二次元でも営業にしか思えない

354:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 13:22:40 ID:???
司まだ未プレイだけど萎えたw
ゲームなんだから恋させろ恋w

355:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 14:20:42 ID:???
謎解きシナリオに入ろうと、たぎっていたのに
謎解きもスタートは内容が同じなんでしょうか?
前と全く同じだったんですけど、何か操作間違ったのかな…
タツミさんの謎解き、楽しみなのにな。

356:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 15:10:06 ID:???
謎解きシナリオはDLしたかい?

これは注意なんだが…
謎解きシナをDLせずにノーマルアプリを立ち上げておかしいと思い終了

その後に謎解きシナをDLして始めようとしても一回プレイしたことになる

また12時間待たないといかん

気をつけてくれ

357:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 18:23:33 ID:???
>>356
謎解きシナリオDLしました。
リセットしてから始めたんですが
以前やった恋愛シナリオと同じだったもので…
こんなものなの?とプレイしちゃいました。
日が変わるまで待って、やり直した方が良いのでしょうか。

358:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 22:06:52 ID:???
遂にコミック化か…

359:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 22:17:23 ID:???
>>357
私も同じ失敗した事あるけど
今日はもうシナリオをいじらず、最後にシナリオ開いてから12時間以上経過した後、
謎解きを再ダウンロードしたら
無事プレイ出来たよ

360:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 22:27:49 ID:???
クリスマスアプリ、前編と後編の2部制なんだね

>>358
ん?コミカライズは来月で3作目だが・・・

361:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/26(月) 23:05:18 ID:???
>>359
ありがとうございます。
そうします。
謎解きシナリオをDLしてアプリが立ち上がった後
続きをプレイする、リセットするの選択はどちらが良いのでしょうか?

362:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 01:49:01 ID:???
>>361
「続きをプレイする」を選ぶべし!
自分は常に、謎シナDL→「続きをプレイする」
これでいつもすんなり謎シナプレイできるよ
憶測だけど「リセットする」を選んじゃうと
せっかくDLした謎シナもとんじゃうのでは?

363:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 07:22:48 ID:???
司ヒロインが痛すぎる…!
謎解き1日目にして萎えてしまった…

364:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 10:30:26 ID:???
ごめん
司もイマイチ好きくない…一応主人公らしいのに
前に絵師さんが花とタツミに
人気が集中してるようだって書いてたよね
わかるよ

365:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 10:59:25 ID:???
>>362
謎解きシナリオに行けるようになりました。
タツミさんの謎解き、楽しみたいと思います。
ありがとうございました!

366:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 17:54:08 ID:???
司って主人公だったんだ

367:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 17:54:55 ID:???
司シナリオは
回を進めていく毎に萎えていったなぁ
感情移入するよりも、こんな痛いバカップルがいるのか!?
とだんだんオチ目的に変わっていったw

368:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 19:20:54 ID:???
司の親が親だしw

369:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 20:44:21 ID:???
>>364
主人公よりサブキャラが人気出てしまうのは
もはやお約束的現象

そんな私も眼鏡萌えw

370:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 20:52:41 ID:???
あれだ
メインがいけてないから余計サブが良く見えるんだ


ごめんよ司w

371:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/27(火) 22:35:44 ID:???
司とか放課後の恋人の陸みたいな見た目イイコちゃんタイプ?は、製作者側が押しても逆に嫌われしまう悪寒。
万が一恋ホスに声優はめるとか言い出したら、司は陸と一緒でいいよ('А`)

372:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 00:52:32 ID:???
逆を考えろ
キャラの薄い司をサブキャラに回し
濃すぎるタツミや花を主人公にしちゃったらアンタ
それこそ存在感なくなるやんw

373:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 13:47:58 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆:.☆:.レスすると幸せになるスレッド122☆:.☆: [オカルト]
森博嗣スレッドPart46 [ミステリー]
【国内】 朝鮮総連大阪府本部 競売へ★5 [11/26] [東アジアnews+]
【予知夢】もうすぐ大災害が起こる気がする!38 [オカルト]


物騒だな、おいw

374:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 16:54:42 ID:???
皆、新しいアプリがなかなか配信されないから心が落ち着かないんだよきっとw

375:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 20:46:49 ID:???
このゲームって、シナリオが面白いの?
絵が好きくないんだけど、話がいいならやってみたい
放課後〜は、絵が好きだったのに話がひどくて
解約しちゃったよ・・・

376:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 21:01:16 ID:???
話がいいかどうかは自分で判断してもらわんとわからん
キャラがちゃんと立ってるからキャラのファンも多いし

でも放課後はシナもスチルも最悪だね

377:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 21:14:47 ID:???
自分は絵に惹かれて恋ホスに登録した
話の良さはキャラによるかなって感じ

378:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/28(水) 21:19:27 ID:???
絵も話も好き好きだからねぇ
自分はキャバの絵が1番苦手
ホストはたっちゃんに一目惚れして登録した

379:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/29(木) 06:36:34 ID:???
今から始めようって人にどっちが良いと聞かれたらホストって答えるかなぁ
絵は好みがあるから何とも言い難いけど、話はこっちの方がちゃんと考えてる感じだし、キャラがサブまで立ってて面白かったよー
一部微妙なキャラがいたり、ヒロインがアレだったりするのは共通
ともあれ迷ってるなら遊んでみるのをお勧め

380:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/29(木) 21:23:40 ID:???
絵師さんブログでクリスマスアプリは全員分のスチルがあるとの情報
ってことは花ちゃんもレンも店長も攻略対象?

うれしすぐるー!・゚・(ノ∀`)・゚・

381:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/29(木) 22:27:32 ID:???
右京から来たメールを開いたまま携帯放置してそのまま出かけてしまった\(^o^)/
帰ったらお母さんに見られてて
「あんたホストクラブなんか行ってんの!?」と問い詰められた…
携帯のゲームだよって説明したけど信じてないぽいorz

382:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/29(木) 22:45:31 ID:???
>>381
悪いが不覚にも笑ってしまったw
恋ホス公式サイト見せたら信じてくれるだろうよ

383:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/30(金) 15:06:08 ID:???
>>382
ありがと。今日帰ったらもう1回説明してみるorz

384:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/11/30(金) 20:24:15 ID:???
司謎解きヒロインの「えへへ。」がどうしても許せない\(^0^)/
キモすぎるぜ…!

385:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/01(土) 15:00:58 ID:???
司の目がらんらんしてる絵ってマジ犯罪者にしか見えないよね
あれは何の感情を表してるの?
さらにあの顔で頬を赤らめた日にはどうみても性犯(ry

386:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/01(土) 15:13:14 ID:???
そういう表現はチラ裏に留めてくれないか
いくらなんでも気分が悪い

387:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/02(日) 02:39:35 ID:???
>>385
私はあの顔が好きだ!以上!

388:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/02(日) 04:27:11 ID:???
クリスマスの配信まだかな。wktk

389:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/02(日) 12:45:04 ID:???
アプリ…か…(´・ω・`)

390:名無しって呼んでいいか? :2007/12/02(日) 20:59:58 ID:V4xcXXlq
このアプリゲームは1回して続けて出来ないのですね…
しかも24時間待たないとダメって…
早くても12時間?
早く進歩できる方法ないのでしょうか?

391:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/02(日) 22:14:44 ID:???
一年くらい前はバグかなんかで一気にできたらしいけどね〜
今はもう無理なんじゃないかな

392:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/02(日) 22:43:06 ID:???
>>390
別料金でチケットを買えば続けてできますよ
詳しくはサイトをご覧くださいませ

393:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 08:12:47 ID:???
昨日機種変したらゲームできなくなった・・・
解約するかそのままにするか悩んでる。
機種対応の更新って早いかな?

394:名無しって呼んでいいか? :2007/12/03(月) 08:40:02 ID:cJjBOwBK
>>392
PCの公式サイトは何も書いてありませんでしたが
どこを見たら分かりますか?

395:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 10:00:56 ID:???
>>394
まずはsageてね
何故PC?携帯のサイト見てみな〜
ちなみにauはまだチケット制に対応してないよ
チケット買えるのはドコモだけ


396:名無しって呼んでいいか? :2007/12/03(月) 10:31:40 ID:cJjBOwBK
教えて頂きありがとうございます

397:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 17:47:56 ID:???
>>396
スレが上がっちゃうから、
メッセージ欄にsageと入れてね

398:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 19:02:51 ID:???
メッセージじゃなくてメール欄ねw

399:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 19:20:33 ID:???
ワロタw

400:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/03(月) 22:21:04 ID:???
>>397だけど
メッセージってなんだよw
予測変換のバカ野郎ww

401:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/04(火) 12:50:07 ID:???
最近ボルテージいろいろ新しいゲーム出してるね。他のゲームアプリもプレイ制限ありなんだろうね…

402:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/04(火) 17:19:28 ID:???
コミック版、面白かった?

403:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/04(火) 17:38:39 ID:???
今までの2作はまあまあかな・・・
でもちょっと絵が雑だと思う
顔の表情を省略化しすぎだし十字線書いてる人って
今どき見たことないからびっくりした

404:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/04(火) 23:36:20 ID:???
>>402だけど、>>403サンクス
絵が雑なのか…orz
でも内容が気になるなあ
古本屋で探してこよ

405:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 01:47:52 ID:???
あれで雑とかいってたら
他にのってる漫画全部雑じゃん……
個人的には絵師さんの漫画すごい好きだけどなあ

406:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 09:25:39 ID:???
ビズログは丸ごと同人誌みたいなもんだから
普段メジャー誌読んでる人は驚くと思う
BL臭も漂う

絵師さんの絵柄は好きだが表情を省略化
しすぎてるには禿しく同意
スチル見てもなんか顔のデッサン歪んでる

407:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 10:10:33 ID:???
新しいゲームっていうと、「渋谷ラブトリップ」と「恋島」かな?
やってみた人っている?
手を出そうかどうしようか迷ってるんだけど。

408:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 10:35:03 ID:???
恋島やってみて感想が欲しい
サイトトップからじゃなんだかよく分からない

409:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 11:34:51 ID:???
渋谷〜の方はやった
恋ホスの方が面白い、それだけは言える
渋谷〜はあんまり低学年層にはすすめられないかと言う感じ


恋島はやってないしやる気も無いが、恋○空の流行に乗ったつもりなのかな?w

410:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 14:08:19 ID:???
体験版が無いから手が出せん>恋島
渋谷〜の方は、体験版やって自分には合わないって判断したし
主人公がどんな性格か知りたいんだけどなあ

411:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 18:54:51 ID:???
「高校教師ラブ物語(ラブゲームだっけ?)」が放課後〜に似てて面白そう
一瞬モルのゲームかと思った

でも体験版がない。。。

412:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 20:23:51 ID:???
あうだから新作出来ないやー
やっと放課後が対応になったと思ったらつまんなかった…
憂さ晴らしに、百人斬りでめった斬りしてくるかなw

413:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 22:05:46 ID:???
>>409
伏字になってないようなw

414:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 23:09:41 ID:???
>>411
やったよ、「高校教師ラブ物語」
何か、自分には合わなかった。先生を探すのはいいが、一日に全く会えない日が続いて結局バッドエンドだったw

絵柄も、あの広告にちょっと騙されたって感じ。
てことで30分程で解約ww
恋ホスが一番いいと思ったよ。



415:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/05(水) 23:44:27 ID:???
高校教師の広告なんか、どこにあるの?見たことないや

416:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 00:27:23 ID:???
今ジンをプレイ中なんだが、どうも萌えない…。

ホストの中でジンが好きって人見た事ないんだけど、どのくらいの人気なんだろ?

417:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 00:52:02 ID:???
恋島って体験版あるんだとばっかり思ってた。
なんかPCサイト見てるとありそうだったけど、違うの?

418:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 00:53:30 ID:???
>>416
私はジンさんは恋人ではなく頼れるお兄さんの感覚だなぁ

419:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 01:28:21 ID:???
ジンは色気が足りないかも…
私もお兄さん感覚だなあ

420:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 01:42:56 ID:???
>>417
ケータイトップ見た感じだと体験版ないと思ってた

高校教師やってみたいけど、こっちは確かに体験版がない。

421:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 02:26:51 ID:???
ジン色気足りないかい?
ちょいネタバレ
省18


422:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 02:38:39 ID:???
運動会アプリのミカドのセリフに吹いた>ジンについて
あれじゃあただのエロオヤジだw

423:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 03:22:01 ID:???
実際エロ親父みたいな発言してる時あるしねw

424:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 04:39:41 ID:???
ちなみに一番色気あると思うのは誰?

425:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 08:42:46 ID:???
店長w
すっげえドSくさい

426:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 11:26:02 ID:???
>>425
わかる気がするw

427:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 14:44:01 ID:???
>>425-426
店長Sなのかw

最初は店長狙いでゲーム始めたのに攻略できなくて、
気が付いたら右京にゾッコンな自分がいるorz

428:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 18:22:55 ID:???
ジン大好き
頼りがいがあってふとした瞬間の色気がたまらない
省13


429:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 20:14:12 ID:???
>>428
司がオチだなんてw

店長の時々見せるあの顔は怖い。

430:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 20:24:52 ID:???
>>427
同じwww
店長狙いだったのにできず…
今は右京にキュン。
なんでこんなにかわいいんだ右京!!!!!!!!!!

431:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 22:28:06 ID:???
最初ジンさん狙ってやったけど、自分には話がちょい重かったなぁ
他キャラもこんな感じなのかなーと思いながら何となく右京に挑んだら、坂道転げ落ちるようにハマってた…
可愛すぎだよちくしょー!!!1
早くあうでもシーズンアプリ遊べるようにしてほしいよ(つдT)

432:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 23:30:43 ID:???
緊急アンケートとかいうのがあったが…

そうきたかモルテージw

433:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/06(木) 23:32:42 ID:???
自分も最初はジンさん狙いではじめて今も好きだけど、プレイしている内に何だかレンさんが気になってきた。


でも、auだから季節イベント出来ないし。


妖しい中国人といつかイチャコラしたい。

434:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 00:03:03 ID:???
>>432
もう笑うしかないなw

>>433
彼はサブキャラアプリの3人の中でも、きっちりやることやってますw

435:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 06:52:13 ID:???
私が何人もいる!w
たぶん右京ファンの半数以上の人は
プレイ前、彼をアウトオブ眼中だったと思うな
私はレンさん目当てだった


436:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 10:35:07 ID:???
>>432
遂にそうきたかって感じw
一応答えてやったが全く期待はしないw

437:名無しって呼んでいいか? :2007/12/07(金) 11:04:52 ID:CMY84wSy
ちょww緊急アンケートwwww一体何する気だよwwwww

438:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 12:12:11 ID:???
去年年末に配信された頃プレイしてたが、バグ出まくりだったなあ。改善されたのかな…

プレイ制限がなかったらまた登録するのになー

439:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 12:18:07 ID:???
緊急アンケ、モルがやってるJUNONなんとかのサイトの
コンテンツで動画の付加サービスでもやるんじゃない?

こっちはゲームを楽しんでるだけなんだから
ナマモノいらねーっつーの('A`)

440:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 14:17:45 ID:???
ミカドシナ配信に向けて、
寝る間も惜しんで全キャラ制覇したどー
茸さんに質問だけど、ミカド配信スタートしてから、
どの位の期間でサブキャラ配信された?
ミカドシナ一つじゃ最低10日あれば攻略出来ちゃうし、
その先の事ばかり気になって仕方ない。

441:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 14:54:01 ID:???
>>440
サブキャラアプリは今年の上半期から配信
ポイントと交換
あとは過去ログ嫁

442:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 15:29:14 ID:???
>>441
そうなのか、有難う。
過去ログも見てくる。

443:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 19:56:12 ID:???
タツミさんで謎解きシナリオ初プレイしてるけど、ヒロインが馴れ馴れしい感じになっててガッカリ。
客から恋人?になったんだから、当然なのかもしれないけど、恋愛シナの時の一歩距離を置いて、敬語で会話してた方が好感持てた。
他のホストの謎解きヒロインもこんな感じになってるのかと思うと…。

444:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/07(金) 22:01:19 ID:???
>>443
ゲームのタイトルをもう一度よく嫁

445:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/08(土) 10:44:01 ID:???
右京のスチルがどれもかっこよくて胸キュンするー!

446:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/09(日) 05:02:12 ID:???
アッホッホで萌え死んだwwww
やっぱタツミかわええ

447:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/09(日) 14:51:09 ID:???
無事に右京さんの謎解きが終わったら解約します。サヨウナラ。多分、再契約は無いでしょう…。

448:名無しって呼んでいいか? :2007/12/09(日) 19:22:05 ID:5KRep6Xz
>>446
大学の講義中にそれ読んだら笑いを堪えきれずに吹き出したwwww

449:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/09(日) 20:32:48 ID:???
スチル出る筈のとこでバグった…orz
お陰で雰囲気台無し

450:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/10(月) 23:56:48 ID:???
>>446kwsk

451:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 01:33:06 ID:???
>>443
プレイ途中ならネタバレなので注意。
省26


452:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 09:46:55 ID:???
床ローリングしてる>>451を想像してワラタw

453:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 12:33:17 ID:???
ユウキの謎解きプレイ中だけど、なんでこんなにヒロインが痛いんだろう
4日目にして>>451さんとは別の理由で朝から床ローリングしてしまったorz

454:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 17:24:22 ID:???
>>453
ストーカーっぽいヒロインだよね・・・
謎解きのヒロインは基本的にどれも痛いと思う

455:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 17:30:20 ID:???
恋ホスも放課後もヒロインの性格が特徴ありすぎて痛い
なんでごく普通の平凡なキャラに設定しないんだ…

456:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 17:57:53 ID:???
携帯電話ゲーの主人公は痛いの多い
ちょっと上のレスにある教師ものはかなり酷いし
即効止めた

ホストのはまだマシな方だ
あくまでも、マシなだけで痛いとは思うが
普通が良いよ、本当

457:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 20:32:53 ID:???
放課後の恋人は立ち絵がすごくかっこいいから
それだけでゲームできる
ヒロインのヤバさとストーリーのつまんなさは脳内補完

>>456
他のゲームと比較されてあっちはもっとひどいとか言われても気分悪い

458:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 21:09:42 ID:???
414のレスの人って、高校教師やってないよね?

自分はホストも放課後も高校教師もやってるけど、
高校教師に登録してからアプリをダウンロードして14日分ゲームを
やってから解約するまで、30分以上はかかちゃうよ

しかもこの会社バナー広告出してないし。

蒸し返して悪いけど、ちょっと気になったから・・・

459:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 21:30:31 ID:???
他社のゲーム話はあまりにスレチ
恋ホスと放課後はキャラがいいぶん、ヒロインとシナリオの
レベルが低くてもったいないんだよなあ・・・

恋ホスの現キャラは謎解きシナで打ち止めなんだろうか
まだまだいくらでも話は膨らませそうなのになんだか
クリスマスアプリで締め=終わりっぽくない?

来年のリニューアルで新キャラ・新シナリオだったらマジ泣くぞorz

460:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 21:35:16 ID:???
>>459
もしかして絵師も変わる?

461:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 21:45:43 ID:???
噂ではそう聞いた

462:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:07:31 ID:???
キャラと作画が変わったら
いいとこ無いじゃん……

463:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:13:10 ID:???
放課後に比べてユーザーの年齢層が若干高いから
もっと若い人に受けそうな絵柄の人を引っ張ってくるらしい

464:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:25:47 ID:???
若い層=リア厨は飽きるのも早いだろうに…
放課後はボイスだの待ち受けだのと
ガキから小銭貪るセコい商売してるよな

465:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:38:09 ID:???
新シリーズって言うくらいだから色々変わると思ってたが
絵師さんまで交代なら恋ホス退会決定だ('A`)
どうせ1PLAY/1DAYになるんだろうし
禁恋は若い人向けの絵?立ち絵はいいけどスチルひどす
あんなんなら絶対イラネ

最近のモルやっつけ仕事みたいなサイト立ち上げすぎ
会社設立時にいた技術開発責任者退職したし会社やばいんじゃねえの?

466:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:39:51 ID:???
今のアプリもそのまま残るだろうから
層が広がっていいんじゃね?
>>464
だから他のゲームにケチつけるんじゃねえよ。絵師か、お前は。

467:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:45:52 ID:???
>>466
あっちの絵師?
あの人ねらーだもんねw


1作を育てた方が客も増えてくのにバカだなー
ホストはファン多いんじゃね?

468:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:47:47 ID:???
うわ。。。
サクラコさん、やめてください。。。
放課後の絵師はHPすら開いてないのに。。。
しかも放課後はまだまだ今のキャラ使い回すのに。。。

469:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:50:54 ID:???
ホストの絵師が代わるのは
新キャラの評判がいまいちだったせいもあったと思うけど。

あんまりスレを荒らすのはやめようよ>>468

470:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 22:55:58 ID:???
なにー?中の人降臨??

省12


471:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:00:23 ID:???
だからあんたもホストの絵師じゃなかったら
どうしてそんなにムキになるんだっつの。
ユーザーからしたら、絵なんかかわったって
もっと面白くなったらそれでいいだけなんだけど。
モルの中の人もここにわざわざ書き込むほど馬鹿じゃないだろが。

472:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:01:40 ID:???
確かにジンの話つまんなかったよね

473:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:12:09 ID:???
私はジンシナリオ嫌いではないけどなー
以外ネタバレ
省19


474:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:17:34 ID:???
ちょwww
放課後の恋人厨がいるwww
巣にお帰り


475:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:32:44 ID:???
>>471
絵に引かれて登録する人が多いのは事実
好きなゲームの絵柄変わるのおkな方が珍しいよ
普通イヤがるって

476:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/11(火) 23:53:02 ID:???
私も絵が決め手だったから、変わるの反対〜

477:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 00:17:42 ID:???
サクラコさん、連続カキコ乙です。
しょうがないです、新しい人にバトンタッチしましょう。

478:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 00:26:39 ID:???
絵師さん変えるなら、取り敢えずあうのシーズンアプリとサブキャラ全配信してからにして欲しいな。
そしたら存分に楽しんだあと退会するよ。

479:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 00:52:49 ID:???
一連の流れ面白いwww
内部の人がいると色々分かっていいね

480:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 00:57:02 ID:???
>放課後の絵師はHPすら開いてないのに。。。
>しかも放課後はまだまだ今のキャラ使い回すのに。。。

本人じゃなきゃ書けないよなw
スチル絵gdgdで何かとサクラコたんと比較されて叩かれてるからキレたんじゃね

481:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 00:58:13 ID:???
サクコラさん、そろそろやばいです。
もうやめたほうがいいです。
・・・幻滅です・・・

482:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:19:57 ID:???
自分も絵師さんの絵に惹かれて入会したから
変わるなら即退会だな〜
とか言うと>>468=477=481の頭の可哀相な子に
本人乙って言われるかなw
でもマジでそう思うんだぜ
乙女ゲに全く興味がなかった自分がここまで
恋ホスにはまれたのは絵師さんのおかげ
今のキャラのまま話を広げていってほしいよ


483:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:26:11 ID:???
本当に絵師のこと考えてるなら擁護はやめればいいのに

484:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:29:46 ID:???
サクラコさん、ちなみに
絵師が「変わる」ってずっと書き込んでますけど
漢字の用法が間違っています
正しくは「代わる」です
頭悪いなー!


485:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:32:45 ID:???
>>463
う そ つ き w w

来年から恋ホスはビズログ奇数発売号に載るのが決定済
もちろん絵師さん同じ
それでゲーム絵変更になるとかすぐバレるホラ吹くのやめとけよ

年内は明日発売の1月号だお・・・ページ少ないらしいが
1月発売の2月号はミカドとユウキ?メインで店長も多めらしい
店長はコミカライズの絵の方が色気あって好きだ

486:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:36:16 ID:???
リニューアルしたら分かるよ

487:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:39:35 ID:???
何時間も貼り付いて絵師さん叩いてるの1人じゃん
よほどサクラコタンに私怨持ってんだなgkbr

488:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:41:09 ID:???
お前もなwww

489:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:42:51 ID:???
放課後厨カエレ

490:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 01:50:58 ID:???
でも、いつもここでちょっと絵について書くと、すぐに
でもあの絵がいい!って言われて、率直な意見が書きにくい雰囲気がある。
絵が好きだから、余計にデッサン狂いとか雑さが気になるだけなんだけど…

491:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 02:43:11 ID:???
公式で発表があった訳でも無し、喧嘩しないでママーリ行こうよー

>>490
シナリオはともかく、絵についてはなんとなく書きづらいよね
私はキャラは右京だけど、スチルはタツミのが好きだったー
絵師さんの事ホストで始めて知ったけど、癖も含めて好みだったから、1月のミカドシナといつか来てくれると信じてるサブキャラアプリを心待ちにする私あう使い

492:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 02:54:38 ID:???
すごい流れだったな・・・ちょっと怖かった

493:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 04:03:32 ID:???
なんで突然放課後〜のキャラデザ叩きになるのか全然分からなかった
ホストの絵師本人だって言われても、仕方なかったと思う

494:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 04:06:49 ID:???

なんで放課後〜のキャラデザ叩きをホスト絵師がする必要があるんだ?
普通に意味わからん。しかも今更。

495:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 04:10:41 ID:???
>>494
もうつっかかるのやめなよ
そうやってむきになるからサクラコだって言われるんだよ

496:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 04:27:23 ID:???
私もなんで放課後〜の人が出てくるのか分からなかったよ

ホスト絵師をたたいてるのも一人だったけど、擁護してるのも一人だった

497:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 08:58:27 ID:???
ざっとログ読むと放課後ネタ投下あたりから変だな
中の人も中の事情もどーでもいい

さっさとクリスマスアプリをくれ
とっくに中旬だろ

498:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 11:47:00 ID:???
ビズログ読んできた
早く花ちゃん攻略したい(´;ω;`)byあう組

499:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 12:00:24 ID:???
ビズログ花ちゃんか?
花ちゃんなのか?!

早く読みたい@地方(´・ω・`)

500:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 12:11:55 ID:???
>>428
>あの指でいろいろ世話されたい

エロい意味でしか取れなかった私は間違いなくド変態

501:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 13:13:17 ID:???
>>500
中国四千年の指技www

びずろぐ買いに行こっと

502:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/12(水) 16:48:12 ID:???
>>500
同じこと思った私も間違いなくド変態w

503:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 12:33:44 ID:???
モルがやってる無料ポータルサイトに登録してホスト診断したわけだが、誤字が多すぎ。

分かる→沸かる
気になる→期になるとか…萎えた。

504:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 13:05:08 ID:???
ユーザーを馬鹿にしすぎ>モル

505:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 13:32:39 ID:???
絵師が速攻でブログ。
携帯ゲームのキャラ原画やってるとさ。

「携帯ゲーム」なんて、ちょっと話をぼかしてるのも笑えるw
ホストだったらホストって書けばいいのに
ここ見てるのバレバレ。まあ、当然見てるか。

506:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 13:47:14 ID:???
>>505
いちいち粘着にヲチって報告しなくていいよ・・・
省11


507:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 14:12:27 ID:???
私もあうなんだけど、マジで何かプレゼントしてくれよモルさん…
何ヵ月か前メルマガも登録したのに、一度も来ないしw

508:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 14:34:35 ID:???
じゃあ絵師が変わるってのはブラフだったのか
別の人になるならなるで、ちょっと興味あったのに

509:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 14:39:48 ID:???
>>506
荒らしは放置してくれ
相手にするからまた来るんだろうが

510:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 15:19:15 ID:???
これで絵師が変わったら
荒らしと擁護は中の人だったってことだ
ちょっと面白いwww

511:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 15:19:31 ID:???
>>507
ああ!!
そういや茸で登録して何ヶ月もたつけどマガ一回も来たことない!
すっかり忘れてて話聞いて思い出したw
放課後の方は来るんだけどなー

ホスト公式からメルマガ来てる姐さんいますか?

512:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 17:45:53 ID:???
>>505
何ひとりではしゃいでんのw
11月末に恋ホスの携帯の配信あるって書いてるじゃん、絵師


513:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 18:07:05 ID:???
じゃあやっぱり来年から違う絵師なんだね。。。
楽しみww

514:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 18:30:56 ID:???
>>513
しつこいなー
気持ち悪いよアンタ

515:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 18:36:12 ID:???
スルーしろよ

516:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 19:54:38 ID:???
ミカドシナリオをチケで一気にやった〜
2度目だが、全員イイカンジで好きすぐるw

517:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 20:34:53 ID:???
ミカドってアゴが猪木みたいだよね

518:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 20:58:03 ID:???
確かにその通りだがそこがセクシーw

519:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 21:08:13 ID:???
ミカドはミカドシナやらないと他5人のシナだけじゃ
ちょっと横柄でやなヤツに見えちゃうよね。
自分もミカドシナやって株が上がった。
サブキャラではレンに惚れた。
店長は捉えどころないけど翔夜シナの黒店長には萌えたな。
やっぱあの人ドSだと思った。

520:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/13(木) 21:09:03 ID:???
>518
ほほう、そっか
外人もアゴが割れてるとセクシーだもんね
タツミの顔がすきなんだけど
タツミみてからミカドみるとすごく気になってたんだよね

521:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/14(金) 01:53:53 ID:???
>>519
黒店長?!
翔夜にはイマイチ興味ないけど黒い店長は見たい…!!
(翔夜スキーさんスマソ)
あうにも翔夜アプリ早くー

522:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/14(金) 13:46:19 ID:???
アプリ更新来ないね…(´・ω・`)

523:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/15(土) 02:56:27 ID:???
クリスマス当日更新だったりしてね

524:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/15(土) 19:04:33 ID:???
花の好みが気になるw ホストの中にタイプはいないのか?w

525:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/15(土) 23:00:27 ID:???
>>524
可愛い系が好きそうなイメージ。
育成シナではユウキを偉く可愛がってたが、あれは何心なのかと気になるw

526:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 01:54:13 ID:???
恋ホスの漫画が載ってるビズログって、青っぽい表紙で薄いやつ?
書店に置いてあったのはそれだけだったんだけど…いまいち自信なくて買えなかったorz

527:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 07:56:53 ID:???
結構分厚いが

528:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 09:59:42 ID:???
>>525
母心の悪寒w

529:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 10:42:41 ID:???
>>526
ビズログ「コミック」の方だからね
526タソが見たのは乙女ゲ攻略雑誌ではw


530:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 11:33:02 ID:???
ビズログでも
B'S LOG
B'S LOG増刊
があってホス載ってるのは後者

今月は裏表紙のBLゲー広告にドン引きorz
せめて乙ゲーにしてくれ

531:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/16(日) 15:50:28 ID:???
>>529>>530
情報dクス!
コミックで増刊か!探してみる!

532:名無しって呼んでいいか? :age:2007/12/17(月) 23:29:25 ID:???
クリスマスアプリ配信age

でも…前編だけ?

533:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 01:05:58 ID:???
ちょwwwいつの間に配信来たのよ!!!

>>532
前後編2本にわかれるとサイトに書いてたよ

534:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 09:49:14 ID:???
クリスマスバレなんで改行

省26


535:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 13:36:06 ID:???
>>533
いや、それは知ってたけど前後編って
ただボリュームの関係で分かれてて一気にアップされると思ってたw

>>534
…うん。同意……

536:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 13:50:54 ID:???
>>535
自分も前後編一括アップだと思ってた
省20


537:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 14:49:39 ID:???
どうせモルのことだからやっつけ仕事でギリギリうp
前後一括配信できるわけないと思ってた人間がここにいるノシ
省31


538:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 16:14:52 ID:???
最近いろいろ手出しすぎで質が低下してるのかな>モル

539:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 17:08:14 ID:???
スチルひど杉…

540:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 17:31:48 ID:???
ホストで稼いだ金を他で使いすぎたんだね

541:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 20:13:14 ID:???
クリスマス全編の感想

省25


542:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 20:13:44 ID:???
×全編 ○前編

543:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/18(火) 21:20:30 ID:???
クリスマス前編感想

省24


544:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/19(水) 00:21:45 ID:???
クリスマス前編の感想

省22


545:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/19(水) 01:39:32 ID:???
クリスマス前編の感想

省23


546:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/19(水) 23:21:03 ID:???
>>543
ワラタw

547:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/20(木) 02:34:19 ID:???
さすがエタニティ! 俺達にはできないことを平然とやってのけるッ(AA略)

他のホストクラブからしたらこんな感じなんかなー…
皮肉を込めて

548:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/20(木) 10:57:05 ID:???
それなんてブラックハート?

549:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/21(金) 13:34:50 ID:???
明日から三連休だけどアプリ後半はいつうpされるんだろうか

550:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/21(金) 22:35:33 ID:???
後半ktkr
つか25日過ぎてのDLは有料になるのかよ!

シーズンアプリ
あうユーザーに配信になる頃には全部有料なんじゃないのか…

551:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/21(金) 22:52:29 ID:???
クリスマス後半やった
もう我慢ならん
省29


552:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/21(金) 23:24:18 ID:???
クリスマス後編タツミシナリオやった。

省22


553:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/21(金) 23:35:20 ID:???
クリスマス後編の司シナ感想。

省25


554:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 00:05:21 ID:???
主観の感想ばっかでうざい
やめるなら早くやめろよ

555:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 00:12:28 ID:???
なんかヒドそうだなw
今からやってみるノシ

556:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 00:19:54 ID:???
今回のアプリは文句もいいたくなんじゃね?
2ちゃんなんだし率直な感想だろうよ
省26


557:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 00:21:38 ID:???
クリスマス後編の感想

省24


558:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 00:36:26 ID:???
今後の展開予想
>>557にレス
省30


559:sage :2007/12/22(土) 01:02:55 ID:T/NdqKLz
ワタクシもミカド様に会えません。流石ナンバー1だな!…というかいるのか!?
リセット出来ないの確かにウザス。選択肢を間違えたら一度アプリを削除してダウンロードし直すの繰り返しだわ、さっきから。感想は…
省34


560:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 01:18:39 ID:???
>>559

sageなさい。


561:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 01:27:41 ID:???
>>559
sageは名前欄じゃなくてメール欄
省29


562:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 01:31:59 ID:???
ミカドいるよーやっと会えたよ
スチル結構良かった
でも保存されてないやorz

右京ばっかりやたら当たって疲れたー
タツミは彼らしくていいこと言ってんのにもったいないね

563:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 01:44:54 ID:???
>>561
dクス!!私も5人を3周ぐらいして、やっとミカド見れたー!!
省28


564:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 02:04:18 ID:???
クリスマス後半シナリオ、酷すぎて笑った
タツミシナリオのヒロインはありえなさすぎ!!
クリアしてもスチルが保存されないのは仕様?

565:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 02:49:28 ID:???
怖いな〜
リニューアルに向けて突然叩き開始かよ・・・
今までのこのスレの雰囲気と全然違うじゃん
いつもの
「そうかな〜スチル悪くないよ〜私は好きだな〜」
の人が出てこないwww

566:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 03:01:09 ID:???
あ、いつも通りいたか。
スチルは悪くない!かっこいい!かわいい!
でもシナリオがくそ。
サクラコさん、まじ怖いです。
モルの人もさすがに気付いてると思います。

567:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 03:02:53 ID:???
>>563
一応改行
省16


568:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 03:23:29 ID:???
主人公がブス設定、ラブレボじゃん

569:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 04:01:32 ID:???
ラブレボじゃあ、絵師が変わっても仕方ないね。。。

570:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 04:01:51 ID:???
>566
またおまえかw

571:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 04:07:37 ID:???
お前もな・・・
相変わらず、俺とお前の戦いになるか・・・
とりあえず、前編アプリに比べて
突然短時間に後編アプリへの感想を書き込みすぎ。
しかもほぼ同じ内容。スチルはいいけどシナリオはくそ。
ボルテージにはうんざり。
ばればれなんだって・・・
少し頭を使った方がいい。

572:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 04:17:57 ID:???
感想の最初の方でスチルひどいって書いたこに対しては
ソッコーで
じゃあ早くやめろよ
だもんなー

ちなみに、リニューアルは別サイトなんて立ち上げないよ。

573:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 05:14:16 ID:???
謎とき全員分終了。ミカド・翔夜・店長・花ちゃん・レンさんもクリア
シーズンアプリも一通りやった。
続編?が気になるし継続特典あるみたいだから解約はしないでおこうかと思うけど
やる事なくなっちゃった感がある。

574:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 06:31:16 ID:???
http://ime.s2ch.net/ictlab.tyict.vtc.edu.hk/~040386491/up/src/026.jpg
http://ime.s2ch.net/www.youlost.mine.nu/html999/img/2554.jpg

575:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 08:14:59 ID:???
後編感想

省19


576:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 08:31:26 ID:???
>>559だが、

省14


577:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 08:41:07 ID:???
>>566ってなんなの?
モルの中の奴?絵師に私怨の俺女?
粘着に食らいついて頭おかしそうでキモイ

クリスマス、スチルもシナリオもだめだめじゃん
キャラと設定はいいのに肝心のゲームがだめって…
放課後スレ見たらあっちもひどいみたいだね

どんな会社なんだよモル

578:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 09:00:10 ID:???
また釣られる・・・
不自然な書き込みは
いつものことじゃん

579:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 09:22:43 ID:???
有キャラを別の人が描き直すなら文句も出るだろうけど
設定もキャラも変えるなら別に問題ない
現ホストはアイデアを出し切っちゃった感がある
ジンは正直ないと思った。今時色黒に青のカラコン・・・
ギャル男だったらもう少しなんとかならなかったのかと
ダンディはうまいのに

580:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 09:23:15 ID:???
絵師に絡む自称情報通が一匹まぎれてるだけ
住人の9.9割は絵師も中の人もどうでもいい


クリスマスのジンさんシナ、
話は悪くないけど設定が唐突すぎて薄っぺらく感じる

581:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 09:26:57 ID:???
その通り
だから後の一分が
モルの中の人と絵師なんだろ
突然昨日の深夜から
一気に書込があって怖いよ

582:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 09:34:12 ID:???
いきなり来始めて絵師叩き出して怖いよ>俺女の情報通
自分が書いたレスまで絵師扱いされて笑ったw
どんだけ被害妄想なんだか


絵師はどうでもいい
絵が歪んでて安定してないし雑だしBL臭するし
中の人もゲームに萎えるから余計なこと言わないでくれ
ベンチャー企業のアホさぶり露見してどうする

583:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 10:00:06 ID:???
まだつられる?
でも、確かに友達にホスト勧めたら
BL臭くてヤダっていわれた
自分はホモも漫画とかで読むからピンと来なかったけど
ホモスキーじゃなければやっぱり拒否反応出るんだろうね

584:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 10:37:32 ID:???
BL臭つーかモルのゲーム絵師は全部同人臭がする
ホストも放課後も渋谷も最近出た芸能人なんちゃらも
キャバはリア厨の落書きみたい

携帯ゲームは三流どころの絵師使わないと金額に見合わないんだろうね

585:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 11:11:22 ID:???
クリスマスのスチル、司とミカドが怖いよー!死んだ魚の目じゃん!
ホストのヒロインは昔風だけどそこがよかったのに・・・
スイーツ(笑)から現実味ないしwwとかって指摘でもあったのか?


586:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 13:31:08 ID:???
シナリオでお金持ち〜とか高そうな〜って安易なフレーズ見ると萎える
そんな言葉出さなくても表現できるだろう
着てる服が上質とかその質感を短い言葉の中で表すのがシナリオライターの腕なのに
引きこもりで世間知らずのオタクライターが書いてんのかな
小説なんてまさにそんな感じだった

誰かも書いてたけど司スチルは瞳孔あいてておっかないw

587:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 13:49:22 ID:???
>>585
司スチルは店長かとオモタorz

588:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:16:54 ID:???
>>586
なんでそんな中傷するの?
本文だけ感想言えばいいじゃん。気分悪いんだけど。

589:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:40:29 ID:???
>>588
悪口?バカか?ゆとりのガキか?
無料ゲームじゃなく有料なんだよ
クォリティーの高さ求められんの当然だろ

本当にモルの中の人間はどうしよーもねーな

590:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:40:51 ID:???
絵師の話題の時だって本人自体の悪口はいってないのにね

591:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:56:09 ID:???
>>589
うわあ〜
こええー
じゃああんたもデッサン狂ったスチル出すんじゃねえよ
時間がないは言い訳にならないんだよ馬鹿が

592:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:56:44 ID:???
また絵師の話かよ…よほど恨みあるんだな。

省15


593:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:57:12 ID:???
なんで中の人だと思うの?
普通に人格否定するなって言ってるだけなのに

594:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 14:59:25 ID:???
>>592
言っとくけど、人の尊厳を損なう発言は
訴えられたら負けるからね?

595:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:01:07 ID:???
もうホントにヤマダサクラコさん確定じゃん・・・

596:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:03:34 ID:???
食べ歩きの感想を趣味のブログで公開してただけで
訴えられた人がいる
>>592
おどし文句もやばいから使わないほうがいい。
掲示板は全部証拠が残っちゃってるんだから。

597:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:04:56 ID:???
ゆうべ深夜の流れと先日の流れが怖かったから
いい加減イヤになって、モルさんにメールしたよ・・・朝

どうせモルさんも見てるだろうけど
ここのログはりつけて
『御社が開発途中のゲームについて情報が開示されてる
真偽を確かめて頂きたい』って感じで

一人の基地外のためにもうウンザリ

598:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:08:11 ID:???
自作自演してとにかく絵師叩いてる人

あんたさ、絵が変わるとか、
散々内情ばらしまくってて
自分の立場がどんどんやばくなってってるの
どーしてわかんないの?ww

自爆してんのみんなニヤニヤして見てるんだがww

599:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:10:59 ID:???
一人だけ馬鹿の相手してるヤツも悪い
他のスレは荒らしがきたってスルーなのに
>>597
絵師がどうの、サイトが別にできるだの、本当がどうか分からない
そんなあいまいな情報で(しかも2ちゃん)モルが動くはずがない

600:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:11:31 ID:???
>>593
>普通に人格否定するなって

誰かを名指しで人格否定なんて
ここの誰もしてないと思うけど…
被害妄想ぷっりにマジ引くわ…

気持ち悪い…

601:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:13:02 ID:???
>>598
だから、あんたも中の人(サクラコ)だから
その情報がホントだって知ってるんだろ?
他の人は、はっきりしない情報にどうしてイライラしてる人が
いるんだろうって思ってるよ。

602:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:15:08 ID:???
全部荒らしの自作自演と思ってスルーしてるwww
一日中張り付いてるみたいだしね


クリスマスアプリやっぱりスチル保存されてないや
あうユーザーたんにはクリスマスプレゼントは無し?
さみしいのう(´・ω・`)

603:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:19:11 ID:???
>>601
>あんた"も"

ってことはお前"も"なんだなあww
語るに落ちるかwww

サクラコたんに私怨乙
そんなに恨んでるなら本人にいいなよー

604:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:19:25 ID:???
明らかに個人を特定できると判断されれば
中傷した人が否定しても、個人の名前が出てなくても
裁判で負けるよ。
フライデーもそれでこの前負けてた。
今までは、はっきり固有名詞出さなければ逃げられたんだけど。
でも、普通はメリットデメリット考えて訴えないけどね。

605:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:21:03 ID:???
馬鹿、アホくらいはボーダー。
おどしはほぼ負けますよ。

606:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:25:33 ID:???
>>604
誰が誰を脅したの?
誰が精神的被害を被ったの?
下手すりゃーあなたの高圧的な発言も脅しにあたりますよ。

乙ゲーのスレなのにドン引き・・・
病的だよね、ここまで来るとorz

607:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:26:57 ID:???
ホントにこのスレを
ボルテージに送りつけてやればいいんだよ
会社の人事にまでケチつけやがって

608:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:29:37 ID:???
シナリオについて否定的な発言や態度を取ると
書いた人への中傷誹謗や脅しにあたり
訴えられる可能性があると
そう言いたいわけね?



……('A`)

609:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:29:57 ID:???
>>606
あたらないです。
ちゃんと司法の勉強したほうがいいよ。
弁護士だったら30分5000円くらいで相談に乗ってくれるから、
自分のレスが犯罪にあたるかどうか聞いてみるとよくわかるよ。
判例とか出してくれて、ちゃんと説明してくれる。

あなたって、サクラコじゃなかったら誰なの???

610:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:32:16 ID:???
・・・・・中の人達が鬱憤晴らすスレじゃないんですけど

夢を売る商売してる自覚、あなたたち無いんですか?

悲しい

611:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:33:11 ID:???
>>608
書いた著作でなく
書いた本人への、ね。

おどしは、お前は特定できる、首をあらってまっていろ、部分。
2ちゃんでこれ書いた人も、訴えられて、負けてたよね。

612:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:34:01 ID:???
わい翔夜!ブラックハートから来たお(>_<)

613:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:35:33 ID:???
ちょっといいですか?

>>609さん
あなた誰?

ってスレ住人の全員が思ってると思います。

ゲームを好きで楽しんでる人もたくさんいる。
その人達に対してすごく失礼なことしてるよ、あなた。

614:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:36:41 ID:???
個人の尊厳を損なってる部分はここね。

>引きこもりで世間知らずのオタクライターが書いてんのかな


615:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:39:11 ID:???
だから
モルの中の人とサクラコの戦いなんだって。

アラシもアラシに反応するヤツも悪い。
ってスレ住人の全員が思ってると思います。

ゲームを好きで楽しんでる人もたくさんいる。
その人達に対してすごく失礼なことしてるよ、あなた。



616:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:40:02 ID:???
クリスマスアプリ何度やっても、店長、花ちゃん、レンさん、司、しかスチルが保存されない@ドコモユーザー

617:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:40:48 ID:???
ていうか、皆月額315円ごときに熱いね。

618:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:46:49 ID:???
おもしろいです
中がドロドロしててwww

619:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:46:54 ID:???
中の人vsシナリオ書きvs絵書きかな
なんかそれっぽいね
省11


620:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:49:41 ID:???
絵師たたいてるの、一人じゃない気がしてきた・・・
すごい感情的で馬鹿な人と
やたらと理屈こねてくる人がいないか?

>中の人vsシナリオ書きvs絵書きかな
これだね、きっと

621:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 15:51:44 ID:???
ゲーム会社を舞台にした人間模様をシナリオにして
ゲーム出した方が面白いんじゃないかと思うのは自分だけ?w
サプリだっけ?広告代理店を題材にした漫画もあるし

なんかドロドロしててすごすぐるww
モルさん、グッズ作ってコミ出てくれ
企業ブースって会社の空気わかって面白いんだよな

622:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:01:22 ID:???
うーん
裁判の話が気になったんだけど
このスレ+何かないとさすがに裁判にはならないんじゃないかなー
例えば、直接悪口を言われたことがあるとか、(本人の主張はりっぱな証拠)
取引先(やその関係者)に自分の不利益になることを言われたとか・・・(損害賠償)
(それがある前提で裁判の話してるのかもだけど)
裁判になっても簡易裁判所で小額訴訟くらいだと思うけど
裁判経験者の自分はちょっとどきどきしたよ・・・

623:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:30:56 ID:???
話豚切ってすみませんが、クリスマスイベってドコモしかできないんですか?

624:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:41:19 ID:???
客に満足してもらう仕事をするのが勤めだと思うよ
社会人なら誰でもわかるはず
自分もひどい時には客からブスだのバカだの悪態つかれるし
それも個人攻撃の名誉毀損だろうがそれで訴えてたら
こっちが仕事クビになってしまいますお
それをゲームでちょこっと癒やしてもらってる

もしここに関係者がいるなら冷静になってほしいわ…
ログ見たらなんか疲れてがっかりだ

625:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:46:04 ID:???
>>623
ドコモだけみたいね
あうも早く対応するといいね



626:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:52:49 ID:???
463 :名無しって呼んでいいか?:2007/12/11(火) 22:13:10 ID:??? ID抽出
放課後に比べてユーザーの年齢層が若干高いから
省33


627:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:56:04 ID:???
しつこいなー
ボルテージに言えよ
ボルテージが要求したら2ちゃんは個人情報を提供するんだろうしよ

628:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 16:59:08 ID:???
どのレスを誰がしてるのかも分かるから
サクラコたんがボルテージと放課後とライターの悪口書いてるのも
ばれちゃうけどねw

629:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 17:04:47 ID:???
>>628
住人は中の人の事情も罵り合いもサクラコ叩きもウンザリです
ヲチスレでスレでも作って下さい


630:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 17:09:58 ID:???
>>628
?それくらい常識だよね?
やり合ってる人たちはそれを承知で書き込んでるんだと思ってたけど。

631:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 17:12:00 ID:???
本当にこれ以上やるならヲチ板行って欲しい>叩き合いしてる人

ゲームすごい好きなのに、ここ数日の流れで
作品のイメージがガタ落ち_| ̄|○

632:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 17:52:43 ID:???
やった!ようやく全員攻略終わった…(あうだけど)

これで安心して年越せるわwそんで早くミカドその他来い

633:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 18:52:56 ID:???
>>625
dです!

634:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 18:53:23 ID:???
>>632
おめ〜ノシ
タツミ好きな自分だがミカドシナすげー好きだ〜

635:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 21:17:41 ID:???
ありゃー。ホントにクリスマスのスチル保存されてないや…
修正されたあとまた選択肢やりなおすのシンドイね。
メモっておけばよかたヨ

636:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 21:33:47 ID:???
茸ユーザーだけど今ミカドシナやり直してる。
以下ネタバレ含むただの感想(クリスマス含む)
省23


637:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 21:40:38 ID:???
絵師を叩きたい人は801板の消えてほしい作家スレにでも池。

638:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 21:43:28 ID:???
>>635
自分は司のみ保存されてた
そーいえばあの選択肢、違うチョイスでも同じ人(ユウキ)になったこともあった
スチルのために(しかもリセットも無しで)再びやるのマンドクサorz

639:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 21:49:22 ID:???
>>637
いまさらまた蒸し返しかよ・・・
誌ね

640:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 22:04:33 ID:???
中の人はこんなとこでgdgd言ってないでスチル保存バグと
アプリの改行ミスと誤字脱字と
省12


641:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 22:40:02 ID:???
>>640

お前もこんなところでgdgd
文句言ってんなよな〜。

直接モルに訴えろ。

642:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 22:47:34 ID:???
今やってみたらスチル保存されてた〜

改善されたのか?又はアプリ入れ直したら前のは消えるのか?

643:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/22(土) 23:30:09 ID:???
あ、ホント?
じゃあちょっとアプリ落とし直してもっかいやってみよ。

644:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/23(日) 00:27:43 ID:???
ミカドシナはいい。

645:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/23(日) 00:59:00 ID:???
>>644

うん、そうだね。
ヒロインも良いよ、ミカドシナは。

646:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/23(日) 01:17:06 ID:???
今日アプリのダウンロードし直してやり直してみたらスチル保存された。
でも、ミカドシナリオをやると延々ループするバグが・・・。
終わって始めに戻っても選択肢画面が出てこないから延々ミカド。
そしてミカドスチルだけ保存されない・・・。

647:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/23(日) 02:18:24 ID:???
ミカドがどーしても出て来ないorz
もー寝るw

648:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/23(日) 03:03:46 ID:???
>>647
昨日だったかこのスレに選択肢書いてくれてる人いたよ

649:647 :sage:2007/12/23(日) 12:45:46 ID:???
>>648
dノシ
なんだかくやしいのでもう少しガンガルw

650:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 00:55:07 ID:???
°  .☆  ゜    °   ゜     ゜
 ° ,个、           °
省12


651:sage :2007/12/24(月) 02:02:15 ID:O6YQLVsQ
>>646
ミカドシナ、私も永遠にループするバグが。。。
ダウンロードしなおしたよ。

652:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 03:45:07 ID:???
あげてんじゃねーよ
キモイぞ

653:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 12:21:47 ID:???
何回ダウンロードしても毎回ミカドシナエンドレス。
どうすればいいんだ。
しかももうすぐ無料配信終わるし

654:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 13:15:55 ID:???
ミカドマジックw 永遠ループw

655:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 13:41:36 ID:???
ちょっとバレ含むから改行
クリスマスミカドシナ
省26


656:名無しって呼んでいいか? :2007/12/24(月) 16:12:33 ID:GgT+2jP6
何度やってもミカドシナが出ないんですけど・・・ミカドが出る選択教えてください。

657:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/24(月) 16:30:49 ID:???
>>656
メール欄に小文字でsageと入れてね
少し前のログも辿りましょう

クリスマスだからおまけ
>>561
にミカドが出る選択肢をうpしてくれてる姐さんがいますよ

658:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 01:23:32 ID:???
ちゃんとテストしてから配信してんのかなあー…

659:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 01:35:22 ID:???
20日間ぶっつづけで働き、楽しみにしてたアプリやっと始めたら
初回でミカドと遭遇し現在ミカドスパイラルで回転中
うーちゃんに会いたい(´;ω;`)

660:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 01:59:29 ID:???
>>659
俺からは逃れられないぜ、お嬢サンww

661:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 09:05:00 ID:???
>>600
www

662:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 09:06:22 ID:???
違った
>>660だったw

663:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 15:54:20 ID:???
クリスマスアプリのスチルが保存されないってメールしたら、
もう一回ダウンロードし直してやり直せばいいんじゃない?
的なメールが返ってきた('A`)
選択肢覚えてねーよ!ヽ(`Д´#)ノ

664:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 16:36:25 ID:???
>>663
クリスマスということでおまけ(笑)
省40


665:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 17:08:05 ID:???
>>663
ひどい対応だね
ミカドスパイラルの件で昨日メールしといたけど未だに返事なし
いま試しにアプリ削除して再DLしてミカドシナやったら直ってた
トップページに注意書きくらいだしたっていいのに…('A`)

666:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 18:45:36 ID:???
ミカドスパイラル直ったんだね!
よしダウンロードしてくる!
省19


667:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 19:27:12 ID:???
自分、ごくフツーのブログ持ちなんだけど解析つけてる。
んでホスの記事書いたことあるんだけど見慣れない垢からアクセス来てて
チェッカーかけたら某携帯コンテンツ会社で恋ホスで検索かけて来てた。
いまホストはシュミレーション部門トップだからユーザーの
リサーチかけてるんだなあと思った。
そこの会社は乙ゲーよりBLやロリ系の方をメインにしてるみたいだけど。

どこの会社もシノギ削って客つかもうとしてるんだよね。
不親切な殿様商売の会社は見捨てられるよな。

668:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 22:16:04 ID:???
修正アプリと説明きたね
しっかしバグについて謝罪の一言も書かないってすごい会社だな
クレームや問い合わせも多数きてるだろうに


結構前のスレで無料の○宵より劣るって書いてる
姐さんいたけど本当にそう思うわ

669:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 22:17:28 ID:???
そんな状態で次から次へと新しいサイト作ってすごい会社だよね
絶対いつか潰れる

670:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 22:21:39 ID:???
>>664
ネ申!あなたがネ申か!!
本当にありがとうございますヽ(ノД`)

671:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 23:00:50 ID:???
>>669
姐さんのレスである言葉を思い出した
省18


672:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/25(火) 23:19:00 ID:???
恋ホス
1億くらいで権利売らないかなww
買うよ

673:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 00:19:55 ID:???
>>672
姉さん、アンタ何者・・・(゚Д゚;)

674:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 00:28:14 ID:???
>>672
姉さんお年玉ください

675:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 02:54:09 ID:???
さっき、サイト見て来たらクリスマスアプリ延期の知らせが書いてあった。

あっちこの板見てんじゃねーの?w
2ちゃんって恐ろしいな

676:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 04:32:38 ID:???
リニューアルしたら入り直すよ

677:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 11:57:46 ID:???
なんか全体的に改善されればいいんだけどね
システムからなにから。
期待しすぎか。

678:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 13:25:08 ID:???
リニューアルなんかしたって改善されるわけないじゃん
さっさと退会した方がいいよ

679:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 14:06:30 ID:???
大人の恋トレとかダーリンは芸能人見たいに、最初にデータ取り込んで欲しい。システムを1から作り直して欲しいわ・・・

スレ違いだったらスマソ

680:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 15:33:30 ID:???
>>672
買い取ったら是非就職させてくれw

681:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/26(水) 22:33:44 ID:???
またバグかよモル

682:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/27(木) 00:12:20 ID:???
ビジーで接続エラーのことかな
ループじゃないよね
省21


683:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/27(木) 00:12:29 ID:???
このスレの流れみてると、あうにシーズン・サブキャラ配信される前にモルが潰れるんじゃないかと心配になってくる。
しっかりしてくれよ。

684:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/27(木) 00:30:24 ID:???
モル28日から休みみたい
ユーザーへの対応は来年7日以降

バグや質問の人は今夜か明日午前まで急いだほうがいい

685:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/27(木) 01:01:04 ID:???
>>683
上半期に出た経常利益予想20億だったかな
省12


686:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/27(木) 01:36:45 ID:???
久しぶりに翔夜ストーリーやってみたけど、やっぱり翔夜好きだwwwww
これからもちょいちょい出てくれたら嬉しいんだけどな…(´・ω・`)

687:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/28(金) 01:50:44 ID:???
誤字は平気で放置するくせにシーズンアプリを有料化するのは
徹底して期限厳守なのな…。日付変更直後に更新されてて、ちょっと引いた。


688:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/28(金) 03:57:00 ID:???
そういえばメルマガって届いた事ある?

689:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/28(金) 13:33:15 ID:???
メルマガなんて来たことないよー。


ホストの方は年末年始に向けての対応無しか。
あんな役にも立たないアンケばっかやって何になるんだ。

690:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/28(金) 15:05:27 ID:???
メルマガなんて来たことないw

691:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/28(金) 20:08:12 ID:???
サブキャラアプリ配信の時にきたよ>メルマガ
で、店長と花ちゃんのバグのお詫びもきてた

その時は、モルもやりゃあ出来るんだと思ったのに

692:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/29(土) 05:41:37 ID:???
新しいアンケートがあったが・・・
だめだこりゃって感じだったw

693:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/29(土) 14:21:30 ID:???
タツミのシナリオ、恋愛・育成・謎解き全部終わったーーー!


次に、他のホストで恋愛シナリオやりたいんだけど他のやつってどんな感じ?
誰か感想頼む

694:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/29(土) 14:51:22 ID:???
過去ログ嫁

695:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 06:13:06 ID:???
続編の制作が決まったって本当?

696:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 14:05:18 ID:???
は?続編?何いってんの
意味わかんないんだけど

697:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 14:18:27 ID:???
潮時だと思って解約してきた
丸一年われながらよく持ったもんだ

1スレ目からいた姐さんがたごきげんよう(´・ω・`)ノ

698:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 17:19:16 ID:???
>>695

新シナリオが2008年以降スタートする事は
以前サイトで告知されてたね。
今でも携帯の「マイメニュー」のサイト一覧で
表示されてるし。

>>696

もう少し優しくなると良いよ。

699:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 18:19:56 ID:???
続編の事は、甘姫に書いてあったよ。キーワードは、「お昼のホストクラブ」
「ケーキが美味しいカフェ」とか書いてあった。

700:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 18:47:52 ID:???
甘姫に記事載ってんのかい…
高いし滅多に置いてないんだよなあ、あの本

甘姫がわからん姐さんは英訳して雑誌をぐぐってちょ

701:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 20:49:25 ID:???
楽しみだなー続編
もっと面白くなることに期待

702:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 20:56:40 ID:???
面白くなるとは思えないなー
乱発した新サイトはどれも絵も内容もいまいちだし
手を抜いてるんじゃないかとさえ思う
今までのホストが一番だったよ

703:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 22:56:59 ID:???
>702
そこまで決めつけなくても

704:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 23:06:07 ID:???
まぁ色んな人がいるってことでいいんじゃないか
和気藹々したければSNS行ったほうがいいよ

ホストも夏アプリまでは良かったんだがな・・・
それ以降はなんだかな・・・

705:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 23:30:32 ID:???
リニュして登録者が激減すれば
いかに今までのキャラと絵がよかったか
思い知るだろうよ
ユーザーを馬鹿にしすぎなんだよボルテージ

706:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 23:31:47 ID:???
あれ?テンプレにも書いてるけど、このスレ本来は
マターリするスレなんじゃないかい?
逆に和気藹々したくない方が「アンチスレ」
建てるべきだと思うんだけど…。

707:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/30(日) 23:50:40 ID:???
わざわざ有料登録してまでアンチやってる人なんていないでしょ
好きだから文句も意見も出るわけで
嫌いになったら問答無用で解約だろうな

最近モルの工作員でも潜んでんのかと思うくらいマイナス意見のレスに過剰反応する人いるね
2ちゃんのスレでマンセーだけなんてありえんてw

708:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:04:07 ID:???
>>699
「Cafe吉祥寺で」って漫画を思い出したよ

709:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:13:12 ID:???
>>707

自分も最近の恋ホスはアレだとは思ってるが
文句・意見はアンケートでぶちまけてるぞ。
ココに書いても意味なさそうだし
なにより新規さんがカキコみにくく
なりそうだからね。

710:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:19:31 ID:???
>705
絵師がかわるとかいうのは、頭のオカシイやつのデマだと思ってるんだが。
あまり思い込みでイライラするなよ。

711:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:20:27 ID:???
アンケートに書いても意味なさそうなのがモルクオリティ。

712:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:27:25 ID:???
あーあもう
なんでそんなにモル叩きになるんだよー

713:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 00:59:24 ID:???
だってモルだから

バグとか誤字ひどい

714:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 01:18:43 ID:???
前々から気になってたんだが
何故一部の姐さんはボルテージをモルって呼ぶの?
過去ログざっと呼んでも分からんかった


715:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 01:38:56 ID:???
>>712
礼儀がなってない
リニュするにあたって前の絵師に一言の断りもなく
別の絵師をたてるなんて失礼。
今のホストが人気なのは絵とキャラのおかげなのに。

716:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 01:42:11 ID:???
>>715
基地外

717:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 01:53:29 ID:???
また変なの湧いてるな・・・

アプリの改行gdgdなのと誤字脱字放置したままなのはすごい
毎回でるアプリごとに必ずバグあるのがさらにすごい
とにかく誤表記すげー萎えるんだけど企業のレベルを疑う
無料ゲームでも見ない現象だ

718:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 02:24:53 ID:???
まだまだモル叩きか…

719:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 02:51:35 ID:???
>>715
それはさすがに報告くらいしたんじゃないの?

720:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 03:21:48 ID:???
・・・じゃあなんで絵師は怒ってるんだよ・・・

721:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 08:33:38 ID:???
絵師になりすまして暴言を吐き、
それを叩く自作自演の基地害がいるだけだろう
やってるのはいつも同じ人間

722:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 08:52:51 ID:???
話題もないし新しいストーリーの話を聞きたいんだけど駄目?
また荒れちゃうかな

おいしそうなスイーツwがいっぱい出てくると楽しいんだけど
個人的には西洋骨董洋菓子店みたいのをキボン

723:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 08:59:07 ID:???
荒れるとわかっててなぜ書く・・・

724:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 09:23:37 ID:???
あーあ早く絵師いなくならないかなー
このままじゃ続編の話できないよー

725:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 09:26:27 ID:???
>>723
荒らす方が悪いんだろ
他に話題もないなら続編の話をしたくなるのは自然の成り行きかと

726:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 11:02:53 ID:???
続編とかさー
あうユーザーにもサブキャラアプリや翔夜対応させてから言えと
ちゃんちゃらおかしいわ

727:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 14:32:58 ID:???
全くだ。

728:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 18:07:45 ID:???
恋愛シナと育成シナ終わったのに、謎解きシナのリンク出ない…
シーズンアプリやサブキャラやりたいな〜。
ミカド終わった後に対応無かったら、潮時か…

729:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 20:48:24 ID:???
どうやらサクラコさんは切って正解ですボルテージさん
少し前までホストマンセーみたいなスレだったのに
絵師が交代となったとたんにボルテージ叩き。
続編の話題すら振ってはいけないようです。

アプリ配信されてないものもあるから続編なんかオカシイ?話が不自然すぎ。

730:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 21:13:51 ID:???
この荒れ具合…
つまりボルテージ勝ち組(恋ホス開発チーム)と
ボルテージ負け組(放課後の恋人開発チーム?)の
泥試合ということでFA?
醜い足のひっぱりあいだこと

731:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 21:22:22 ID:???
泥試合というより完全に頭逝っちゃってるのが1人いるんだと思う
絵師はBL臭くて好きじゃないんだが絵師叩きの粘着私怨ぶりは異常で気味悪い


渋谷トリスレ行くとここよりひどいな
放課後も公式トップページでエラー出るしやっぱモルのシステム自体弱いとみた
携帯乙ゲー面白いのいっぱい出てきてるし淘汰されんのも時間の問題だろうなー

732:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 21:31:09 ID:???
>730
>731
サクラコ自演乙

733:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 21:39:48 ID:???
>>730
どっちも負け組
無料の花○の足元にすら及ばない
ゲームのクォリティーも登録者へのメルマガ配信すら

さっきホストも放課後も解約した
ゲームのだめっぷりにも萎えてたけど最近ここ荒らしてる
中の人間の質の悪さに禿しく萎えた
金払ってまでこんなヤツらが関わってるゲームやりたくねえ

734:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 21:51:22 ID:???
>733自演乙

735:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 22:50:38 ID:???
空気読まないで書いてみる

いま紅白見てた
小袋の背の高い人、ジンさんと同じぐらいなんだね
ジンさんでけーなーww
190a台の人ってリアルで滅多に見ないから想像つかなくてさ
エタニティの人はユウキ以外やたら背高いよね

736:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 23:06:54 ID:???
きもい

737:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 23:24:12 ID:???
自分730だが731じゃないw
>>732=ボル負け組だと思うんだがどうだ?
省13


738:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 23:33:21 ID:???
>恋ホスの登録者の方が多いのは事実

それ放課後より多いってことでそ?
○宵は11万人の登録者で携帯ゲーであれ越えれるサイトないと思う


モルは頻繁に社員募集してるけど契約ばっかだね
社内で色々揉めてそうだな

739:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 23:33:31 ID:???
では737にお聞きしますが
その叩きに対して過剰に反応する一人(サクラコ)に
対しては何のコメントも無しですか?

740:名無しって呼んでいいか? :sage:2007/12/31(月) 23:38:23 ID:???
>>739
あんた一人で個人名出して執拗に叩いてるけど訴えられても知らんよ

741:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 00:35:31 ID:???
お前こそ訴えてやる
前面対決じゃ

742: 【小吉】 【1763円】 :sage:2008/01/01(火) 00:36:46 ID:???
あけおめ!!!!!
公式の右京のコメントに笑った
信じていいのか!?信じたら痛い目みそうだなww

743:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 00:38:24 ID:???
ていうか
荒らしに反応してるお前もかなり悪いだろ
そこをつっこまないのが不自然なんだよ

自作自演>737・738

744:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 00:42:02 ID:???
あーあ
ほんとにサクラコ早くいなくなればいいのになー

745:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 01:21:04 ID:???
>>742
え?!うーちゃんがどうしたの?!
あうの公式はいつもと変わんないよ…
それから姐さんの名前欄が気になるw

746: 【豚】 【370円】 :sage:2008/01/01(火) 01:32:56 ID:???
>>745
え!?あう使いタンは公式リロっても
ホスやサブキャラのコメントが新年の挨拶にならん!?
クリスマスも年末もコメント違ってたんだが>茸

名前欄は2ちゃんの元旦仕様だお
!omikuji!dama
↑をコピペって名前欄に入れてみ(・∀・)

747: 【大吉】 【1815円】 :sage:2008/01/01(火) 01:35:03 ID:???
豚370円かよorz
挽き肉なみだな

748:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 01:46:28 ID:???
>>745
お年玉は元旦だけど、おみくじは毎月1日にできるお〜

749: 【大吉】 【1139円】 :sage:2008/01/01(火) 01:48:13 ID:???
あけおめー
今年は、ボルテージが少しずつでもいいから改善していって欲しいな

750: 【大吉】 【1561円】 :sage:2008/01/01(火) 01:54:37 ID:???
>>746
d!へ〜元旦仕様なんてあるんだ!
あ、別の意味でもdだねw

リロってもあうのエタニティは通常営業だよ…
ひどいよ、ボルテージ…


751: 【小吉】 【585円】 :sage:2008/01/01(火) 02:07:02 ID:???
そうか、あう使いタンは公式も通常仕様なのか…(´・ω・`)
茸はhtml+Javaスクリプト使えるから日時に合わせて
テキストのメッセージも自動で変えられるんだよね

あうはアプリ以外にも不遇な扱いが多いな‥‥

752: 【1764円】 【ぴょん吉】 :sage:2008/01/01(火) 02:29:33 ID:???
姐さん方あけおめ!
自分あうだけど、ホストの挨拶お正月仕様になってたよー
クリスマスも大晦日も専用のに変わってた
なんでだろ…

753: 【凶】 【1658円】 :sage:2008/01/01(火) 02:32:40 ID:???
おめ!今年はきっとあうの年!
サブキャラやシーズン配信してくれるのを期待だよ。
一月下旬のミカドシナ楽しみだ。

754:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 02:37:35 ID:???
752だけど今リロしまくってみたら通常と特別会話両方あって、ランダムでどれかが出るみたい
あうで見てない人諦めないでリロしてみてー
連書スマソ

755:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 09:17:36 ID:???
あけましておめでとう。

省11


756: 【大吉】 【11円】 :sage:2008/01/01(火) 10:07:49 ID:???
一月下旬にミカドシナあるの?知らなかった…
細かいが年始のミカドの挨拶に萌えた。
もっとくだけたキャラだと思ってた

757:omikuji 【686円】 ! :sage:2008/01/01(火) 12:21:06 ID:???
あけおめー
やっぱリニューアルて新キャラ登場なのかな
今のキャラ、みんな愛着あるから変わらないでほしいな

758:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 12:22:45 ID:???
↑間違えた
死にたい…

759:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 13:42:59 ID:???
公式のホスト達のコメント、年変わった瞬間に正月仕様になってびっくりしたよW

760:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 13:43:12 ID:???
正月からそんなことでお逝きなさんな

自分は新展開は様子見だなー
まだなんにも目にしてないからなんとも言えん
今のエタニティ好きだし、今度の2号店も気に入ったら遊んでみるし

ただこれ以上あうユーザーと温度差できるのは辛いな‥‥
同時開発にしてくれるとありがたいんだが

761:花ちゃん特製デザートのお値段 【568円】 :sage:2008/01/01(火) 13:50:05 ID:???
ミカドのメッセージが古風で逆に萌えるね
名前も古風だし案外中身は固いのかもしれん

762:司の指名料 【245円】 :sage:2008/01/01(火) 13:56:34 ID:???
花ちゃん安ッ!ww

763:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 15:36:27 ID:???
司も安すぎw

司の新年メッセ、
よく見るとレンより日本語が不自由な件

そりゃあバカな子ほど可愛いけどさあww

764:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 16:19:01 ID:???
ユウキもお馬鹿
「妥当ミカド」て…

765:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/01(火) 17:46:55 ID:???
あうでミカドシナリオ配信が今月末ってことは、他の花ちゃんやら季節イベントはいったいいつまともに配信されるのかorz
せめてクリスマスイベントくらいは配信して欲しかったなー

766:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/02(水) 22:37:56 ID:???
茸ユーザーだが今やり直してるミカドシナにはあはあしてる
ミカドってこんなに格好よかったのかーとか思う
省20


767:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/03(木) 11:34:18 ID:???
取り巻きの方は、

省12


768:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/03(木) 21:14:01 ID:???
正月アプリ(初詣とか)を作るとしたら、花は何を着るんだろw
紋付きでもなさげだし、振袖か?

769:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/03(木) 21:37:13 ID:???
>>767
ありがとう!!!
可愛いミカドが見れたよ!

770:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/03(木) 23:57:20 ID:???
>>768
振袖を着て欲しいけど見た目が男だからちょっと嫌かも

771:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/04(金) 01:12:48 ID:???
>>768
和服似合いそう、勿論男用ねw

772:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 12:25:28 ID:???
自分の中ではなぜか店長が藤木直人に脳内変換w
姐さん方はホスキャラ実写だとどんな人のイメージ?

773:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 13:04:37 ID:???
実写だとジンさんは坂○憲二の系統かなと思うくらいだなあ

それより声のイメージが脳内で勝手に変換されてるw
誰かも書いてたけどジンさんは大川さんで
店長は遊佐さん
タツミは鳥さん辺りでどうだ

774:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 13:29:34 ID:???
花ちゃん→福山(しかしお姐系といえば風間トオルとか成宮とかかな?w)
右京→伊勢谷・堂本光一・藤原達也・・・あたりでおながいしたいw
店長→谷原もいいかも〜

775:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 13:40:08 ID:???
>店長は遊佐さん

ドSぶりを発揮するエロ声店長になってしまう…ww

776:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 14:01:36 ID:???
エタニティって何時開店で何時閉店なのでしょうか


777:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/05(土) 14:21:16 ID:???
ゲームの流れでは夕方から25時くらいかと
法律でホストクラブは午前1時から日の出までの時間は営業禁止ですw

778:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/07(月) 17:22:45 ID:???
やっと5人一周したから別にやりたくないけど翔夜始めた
バレ
省12


779:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/07(月) 23:31:18 ID:???
自分は花ちゃんが藤原啓二さんかな。 アニメの血+でのオカマと男になった時のギャップが良かった。

780:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 00:51:51 ID:???
脳内実写だと
店長:堺雅人 司:タッキー 右京:松田翔太 ユウキ:今井翼 タツミ:オダギリジョー(要整髪、要眼鏡)
レン:要潤 花:香取慎吾

ジンだけが思い浮かばん。190cmだと格闘系しかなさげ。


781:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 14:05:13 ID:???
坂口でおk

782:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 17:26:27 ID:???
一気にこのスレ読んだけど、あんまり司人気ない?
司シナリオのヒロインはDQNすぐるけど
とにかく可愛いのが好きだから、自分は司大好きだ
運動会の上目遣いに死んだ

姐さん達と意見違ってあばばばばばばばばばbbbbbb

783:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 17:35:05 ID:???
>>782
もちつけw

784:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 19:47:16 ID:???
自分も司好きです!
1番はじめにやったのが司だったから
他キャラシナリオが物足りない気がしてます。もっとラブラブしたかった
でも右京は楽しかったな

785:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 20:57:45 ID:???
自分も最初は司からはじめたっけな
ミカドシナ、サブキャラができるようになってミカドに
完オチするまでは司が一番好きだった

今さらだけどみんなの初回指名は誰だった?
永久指名wになってる?

786:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 22:16:01 ID:???
最初タイプだったんで右京にしたら、可愛すぎてやられた。
ミカドも良かったんだか、やっぱり自分は右京が一番好きだ!

787:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 23:33:24 ID:???
auだからサブキャラできないな〜
シーズンアプリもやりたい〜

788:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 23:42:15 ID:???
>>780
個人的に店長はもっと美形の方がww
タッキー&翼起用は置いといて
その他はなんかわかる。なんていうか上手い配役。上手く言えないけどw

789:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 23:42:59 ID:???
>>785
眼鏡キャラスキーなんでタッちゃんから始めたけど、あの見た目からのギャップに惚れた(*´Д`)
このサイト出来た当時からいるけどもちろん永久指名だwwww

790:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/08(火) 23:45:54 ID:???
司は立ち絵とスチルを似せて欲しかった
そんな私は最初店長が好きだったけど、あう対応してないのと
時々見せる笑顔が怖かったwのとで右京に移りましたよ

791:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 00:41:36 ID:???
>>790
あうタン可哀想すぐる
早くサブキャラ対応なりますように
そしたら絶対店長の元へ帰るにドンペリ10本ww

黒店長とトーイの時のギャップに萌えるよ

792:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 00:48:58 ID:???
放課後〜のスレは普通なのに
なんでこのスレはこんなに気持ち悪いの?

793:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 14:44:19 ID:???
一人がいくつもレスしてるからね

でも他にも人がいっぱいいるよ。
ゲームについて質問すれば答えてくれる人もいるはず

794:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 17:44:03 ID:???
何だあの緊急アンケート

調子に乗ってるなーモルは

795:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 17:52:07 ID:???
また新しいゲームサイト立ち上げる気か

796:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 18:49:57 ID:???
緊急アンケートってトップに載ってるの?
1月のアンケートしかないんだけど…@茸

797:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 19:14:04 ID:???
1月のアンケートに変わったみたい
内容はほとんど同じだったよ

798:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 20:10:01 ID:???
明け方にゲームやると「会員登録する」とかゆう選択肢出たり
名前あんのに匿名ちゃんって言われて少しいやなんですけど
どーにかならないのでしょうか?昼間は普通にできるんですけど。。

799:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 20:55:37 ID:???
>>798
早朝はサーバーメンテをやっててその時に起こる現象らしい
放課後〜公式でよくある質問に説明が出てるけどホストには書いてないんだよね

通信ゲーム会社は基本24時間稼動でユーザーの接続が少ない4・5時台に
仕事をするのはご苦労だが
せめて「メンテ中」のアナウンスでも出してくれたらこっちも戸惑わなくてすむのにね

800:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/09(水) 20:58:53 ID:???
やはりそうでしたか〜
バグかと思ってショックだったんですけど
はっきりした原因がわかって安心しました。
ありがとうございました!


801:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 00:12:41 ID:???
はやく続編できるようになればいいのに

802:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 01:09:38 ID:???
何かモルは携帯サイト乱立しまくってるね
どんな物でも飽きは必ず来るし、新しいゲームが楽しみじゃない訳では無いけど、1個1個の内容とか対応をもう少しきちっとしてから次に望んで欲しいな…
あうでサブキャラアプリを遊べる日は来るのだろうかorz
花ちゃんと仲良くしたいよー(っдT)

803:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 02:25:31 ID:???
>>802
きもい

漢字の使い方も間違ってる

804:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 19:18:28 ID:???
>>803
カリカリせずホストに癒されてこい

805:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 21:17:50 ID:???
サブキャラ達がまた活躍するの来ないかなー
やり直したけどサブキャラ素敵すぎる
店長後半はもう悶えて死にそう。
レンさんはダークホースで不意打ちされたし

最近のアプリ、評判悪いけど

806:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/10(木) 22:27:53 ID:???
【2ちゃんねる停止】 2ちゃんねるが12時間にわたって停止★3
http://s.s2ch.net/test/-/mamono.2ch.net/newsplus/1199968079/l50

明日は半日以上ここにも来れないね姐さんがた(´・ω・`)

807:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/11(金) 12:01:29 ID:???
>>806
そんな入り浸ってないし問題茄子だわW

808:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/11(金) 14:44:01 ID:???
昼は全鯖落ちしてたけど復旧したんだね。

>>807
ゆうべ他の板やスレでも住人がそれぞれ書いてる所が多かったよ。
入り浸るとかじゃなくて来た時に繋がらないかもってアナウンスでしょ

このスレ最近ひねくれた人が多いな・・・。

809:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 03:11:38 ID:???
久しぶりに翔夜シナリオやってるけど、主人公の「喋られない」で一気に萎えた('A`)

810:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 12:53:27 ID:???
ラ行の使い方は難しいけどそれなら
「話せない」か「喋れない」でいいのにね…

811:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 14:50:26 ID:???
ラ行の使い方ってなんだよ
喋れないは文法上間違ってるよ

ら抜き言葉かどうかの問題で
文法的には喋られないであってるけど現代では不自然に感じるだけだろが。

知ったかして間違った情報を書くな>810


812:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 14:57:58 ID:???
>>811
中の人間は相変わらずうぜーなー
文法上がどうとかのたまう前に誤字脱字なんとかしろやボケ

813:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 15:08:52 ID:???
でも間違ったことはできるだけ書かないでほしい
ラ行の使い方ってなんだろうって検索しに行っちゃったよ

814:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 16:19:49 ID:???
ホストは放課後やキャバに比べてアプリの表記ミス大杉
改行メチャクチャだし漢字ミスや言葉ぬけてるのは禿しく萎える
それぞれ開発チームが違うってゲーム誌で見たけど
お金とってるくせによく放置しておけるね

815:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 21:11:03 ID:???
前回のプレイから12時間以上たったのに本日の営業は終了しましたって出る…何故だ(´・ω・`)

816:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 21:29:37 ID:???
>>811
可能の助動詞には「れる」と「られる」があって、上一、下一、カ変の動詞には「られる」がつく。
それから「ら」が抜けたのがら抜き言葉。
五段、サ変には「れる」がつく。
「喋る」は五段活用だから「喋れる」が正解で「喋られる」が間違い。

817:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 22:24:30 ID:???
調べてきたねw

818:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 22:28:25 ID:???
・・・でも間違ってるんだけど・・・
もういいや

819:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 22:38:39 ID:???
>>816
恥の上塗り…

820:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 23:27:13 ID:???
こんなアフォが中の人間だったらマジで萎えるな
つかシナリオ書いてる奴だったらぬるぽ
クリスマスアプリの司シナでヒロインを
暗いだのブサイクだの散々貶めてフザケンナ('A`)

821:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/13(日) 23:49:36 ID:???
>>820
ガッ

822:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:07:03 ID:???
>>820
またサクラコさんの登場ですか?
シナリオライターがかわいそうですよ…

823:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:18:06 ID:???
司ヒロインなんてまだマシじゃん
タツミなんて‥‥以下バレ
省21


824:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:37:28 ID:???
自分の間違いは訂正せずにまたモル叩きか…ウンザリ

825:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:44:52 ID:???
叩かれるって・・・
叩かれるような会社の方がおかしいんじゃないの?

中の人間らしき人がここに来て荒らすようになってから
大好きだったこのゲームがすごい嫌いになった

本当に中の人間が荒らしてるなら絵師もシナ書きも中の人間も最低だ

826:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:50:25 ID:???
とりあえず自分の間違いを認めない820は最低人間ですが。

827:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 00:56:20 ID:???
>>826
病院逝け

828:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:04:33 ID:???
…普通に考えて、ここで間違った講釈して
それを指摘されても無視っていうのはちょっとおかしいと思うよ

816の書いてること、本当に間違ってる
ら抜き言葉の問題じゃなくて、活用が間違ってる…orz

829:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:10:04 ID:???
uzeeeee!!謎解き司ヒロイン並みにウゼェ('A`)

830:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:15:36 ID:???
>>828
先に書いておくけど828が言ってるのは
喋るが五段活用かどうかじゃなくて未然形が「喋らない」であって「喋れない」じゃないって話な>829

なんで間違いを認めないかね?だから嫌われるんだぜ。
絵もデッサン狂ってんのに、それをこのスレで指摘されるとシカトだもんなー

831:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:22:21 ID:???
ああー、ヒロイン残念だよね…。
謎解きはユウキが男らしくて好きになったけど、ヒロインが
鬱陶しくてたまらなくイヤだったなorz
司のヒロインはバカだし、ジンのヒロインも自己中で
そんな女やめとけって言いたくなったお。


翔夜もキライじゃないんだけど、ヒロインが矛盾しててgdgd。
乙ゲーのヒロインなんて無個性でいいのに。

832:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:33:30 ID:???
まあ、もうこの話はサクラコさんが頭が悪いってことでよろしいかと。


833:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:33:35 ID:???
シナリオが少しでも否定されたらそれは絵師とみなして反撃すんだね
シナ書きvs絵師の確執?
おもしれえwwここの制作サイドどうなってんの?
暴露してよ中の人!wktk!

んで、いくらなら権利売るかな?ww

834:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:39:05 ID:???
しね>833

835:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:40:40 ID:???
サクラコがしねっ!

836:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:47:33 ID:???
中の人とおぼしき者たちが率先してイメージぶち壊してるように見える・・・
作り手に愛されてないのか、恋ホス?

絵師もスチル絵は不安定で雑だし
最近のシナリオにも愛が感じられない

夏のアプリまでは萌えたんだけどなあ・・・
早くあう使いの人にもミカドやサブキャラやってもらいたいよ

837:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:51:19 ID:???
>>835
通報しました

あーあ、やっちゃったな…

838:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 01:56:58 ID:???
サクラコもなwww

839:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:03:38 ID:???
あーあー
早くリニューアルしないかなー

840:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:10:22 ID:???
またやってるんだ...orz
そんなに絵師に私怨あるなら本人のサイト行けばいいのに
住人に嫌な思いさせてここで叩いて何になるんだろ?


あうのミカド配信て月末だっけ?
まさかチケット制にならないよねえ

841:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:14:20 ID:???
最初はまったく絵師の話題じゃなかったじゃん

文法間違ってる人がその非を認めないと思ったら
シナリオライターの話持ち出したから、あれ、また絵師か?って話になったんじゃん

話を湾曲させるなよ

842:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:26:05 ID:???
なんでもかんでも絵師だと決めつける根拠はなによ?w
おまいの被害妄想だろ
こう書いた一般の住人ですら絵師認定するんだろ?w

いやもう構うだけ無駄だな悪かった
一人でふじこっててくれ

843:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:30:12 ID:???
>>841
あんたはそのシナリオライターで、とにかく絵師が嫌いだと。
嫌いどころか恨んでると。
それでFAだな。

すげえ人たちが作ってるゲームなんだなあ・・これ。

844:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:39:43 ID:???
うわあ…また決め付けだよーw
シナリオライターさん、ごめん、私のせいですw
省11


845:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 02:52:07 ID:???
……………( ゚Д゚ )

846:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 03:01:29 ID:???
はあ…
散々ライターのせいにしといて、
指摘はできないわけだ…

847:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 03:13:14 ID:???
>>846
頼むから絵師叩きスレでも作ってそっちで思う存分やってくれ。
省14


848:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 03:22:16 ID:???
で、自演と。
お疲れ様。やっぱり具体的な指摘はできないわけね。いいよもう、それで。

もう終わったアプリの話はいい。新しいゲームの話をさせろ。

849:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 03:25:15 ID:???
新しいゲームの話だあ……?!
あうにサブキャラ、シーズンアプリ対応させてからほざけや
ドアホが!!!

850:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 11:37:55 ID:???
>>831
だね〜DQNヒロイン多杉orz
ここで人気があるっぽいミカドシナはヒロインも結構いい気ガス
右京シナのヒロインは男前w

851:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 14:41:18 ID:???
右京シナリオは、ぶっちゃけ右京よりヒロインの方が好きになったw

今はミカドシナリオにwktk中だけど


852:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 15:08:07 ID:???
ミカドシナリオのヒロインは弾けてるよーw
過去ログはネタバレになっちゃうけど公開時から好評だったのがわかる

姐御肌タイプの右京ヒロインは好みがわかれるみたいね
タツミヒロインが一番普通っぽいかな

853:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 18:34:45 ID:???
ミカドヒロインはかわいいよね。

854:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 21:12:53 ID:???
うむ。かわいいな。

あと育成ヒロインもノーマルでいいなと思う。
あんまり個性押し出してないよね?

855:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/14(月) 21:33:18 ID:???
ネタバレだけど…


月9の『薔薇のない花屋』の主人公の境遇がジンとある意味似てるかも。ジンは全く状況も違うし子供はいないけど、今の主人公の気持ちもジンと似ているのかしら…?

856:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 01:37:15 ID:???
茸70Xiでプレイしてる人いる?どんな感じなんだろ?
茸901iの古い機種でやってたら本体異常に熱くなって電源入らなくなった
きっと対応はしても古い機種には負荷かかりまくったんだろうなあ
ホストのアプリが悪いって意味じゃなくてね

70Xiでも遊べるならそっちに変えるかな

857:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 03:24:53 ID:???
>>849
結局小学生の文法が間違ってたことは認めないんだねw笑えるww

>>856
70Xiでも遊べるよ
やっぱり通信は遅いみたいだけど

858:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 08:06:12 ID:???
あー早く絵師いなくなればいいのに。
もう終わったアプリの話ばっかりうざい。
対応してないなら携帯買えればいいだろ貧乏人ww
新しいゲームの話をさせろ。邪魔するな。

859:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 08:23:35 ID:???
本当にねw
自分の絵だからって話引っぱってる絵師見苦しいww
用済みですよww

860:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 12:30:04 ID:???
auの配信が完了しないと続編のこと聞いちゃ駄目なの?

861:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 12:37:46 ID:???
いや、むしろしたいんだが絵師アンチがうざいからみんな黙ってんじゃないかと

とりあえず絵柄はどうでもいいんだ
新情報更新して欲しい
サイト放置は厳しいよ
祝日明けたし今日は何か動きかあるかと期待してる

862:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 12:50:46 ID:???
このスレは
現キャラ・キャラデザマンセースレです

シナリオ・ボルテージ叩きはOKです

リニュ後の話は今後も一切NGです

863:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 12:52:52 ID:???
そんなばかな

864:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 13:17:11 ID:???
ほっときなって
他の業者が荒してる気がして来た

いくらベンチャー企業でもこんな馬鹿な社員や関係者いるわけない

865:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 13:34:12 ID:???
携帯電話で乙女ゲー総合スレでもホストの苦情やモルの他ゲーのクレーム出てるけど
そこには乗りこんで来ないんだよねー、いつもの人。
絵師って同人やってんでしょ?BL大嫌いだから詳しくは知らないけど。
仲間割れしたヤツか恨んでるヤツがモルの関係者装って叩いてるんじゃないかな。

ゲーム会社に関わってる人間が内情漏らしたらクビになるよ普通。絶対しない。

866:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 13:37:50 ID:???
絵師がとにかく嫌いなんだろ
相手すんな

867:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 19:10:07 ID:???
それにしてもサイト更新されないね…
毎日毎日何回もアクセスしてはがっかりしてるよ
ゲームはひととおり終わってて、ただ更新待ちしてるだけなので虚しい

868:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 19:17:20 ID:???
みんな公式にアクセスしてユウキ・店長・花の一言メッセージ出る?
ふと気づいてさっきからリロってるんだけど出ないんだよなー


869:名無しって呼んでいいか? :2008/01/15(火) 20:11:49 ID:yWhBf9Ox
>>868
私も出ない。
花ちゃんや店長なんて、クリスマスと正月の時に初めて見たw

870:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 20:13:09 ID:???
すまん、サゲ忘れたory

871:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/15(火) 22:02:03 ID:???
>>868
ユウキは出たよ
花ちゃんとテンチョは知らん

872:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 01:24:43 ID:???
>>761
今更こんなこと聞くのもあれなんだけど、ミカドは何て挨拶してたの?

873:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 13:18:30 ID:???
たった今右京育成終わりました!

やばいやばいうーちゃんかわいすぐる(*´д`*)

874:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 14:31:42 ID:???
右京謎解きでは更にカワエエぞw

875:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 14:54:42 ID:???
>>872
○○はもう初詣には行ったのか?
みたいな割りと堅めなメッセだったと思う
うろ覚えでごめんorz

876:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 20:27:34 ID:???
ミカドは
「明けましておめでとうございます。○○はもう初詣には行ったのか?」
だったかな…つか保存してるorz

ユウキと店長と花ちゃん通常でも出るよー
ただ私の場合タツミとレンさんが出現度高いが

877:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 20:34:29 ID:???
ミカドの新年のメッセージ見るために100回リロードしたなあ
ホントに出なくて…

878:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 21:09:51 ID:???
ジンも謎解きの九日目のスチルに興奮しました(`∀´)!!
誤字脱字はものすごいけど、私は純粋にどきどきして楽しいです。

879:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:05:13 ID:???
リニュ後のキャラ、描いてもらうんだったら大人の恋トレの人がいいな。
ボルテージのゲームの中で、絵だけ見ていいと思ったのあれくらいだ。

880:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:10:23 ID:???
すでに使われてる絵師の話されても困る

881:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:18:18 ID:???
リニュ後の話は荒れる元だからしない方がいいかもね

882:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:24:14 ID:???
なんでもいいから公式更新して欲しい
マイメニュー見てもまだ新年メッセージだし
もう中旬に入るのに放置とは_| ̄|○

883:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:30:58 ID:???
リニューアルどころかサブキャラアプリやらせろ

884:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:44:32 ID:???
>>875-876
教えてくれてありがとう!
何回リロードしてもミカドのメッセージが出なかったもんで、気になってたんだ
確かに堅めだねw

885:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:52:09 ID:???
>>876てんちょと花ちゃん、何て言ってくれるの?一度も見たことないや

886:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 22:52:49 ID:???
ミカドは俺様ナンバーワンだからさ
なかなか出て来てくれないんだよ多分w
クリスマスアプリのように・・・

887:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:04:44 ID:???
>>881
なんでだよ…

888:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:08:40 ID:???
ミカド超好き!
最近やっとプレイしはじめたんだけど素敵すぐるwww
こんな人実際にいたらマジ惚れるwww

889:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:12:46 ID:???
現キャラでもっとストーリー読みたいよ
もったいない

890:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:21:03 ID:???
>>889
そうだよね
ハードにも移植してほしい
これだけ人気なんだから。
いっそ実写化でもいいwwww
ちょっと前にそういう話題出てたよねー


891:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:22:38 ID:???
>>890
ちょw
飛躍しすぎww

892:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:30:43 ID:???
リニュじゃなく全くの別物にすればいいのに

893:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:34:49 ID:???
そうだよね
恋ホスはこのままでいいのに
意味が分からないよ
>>890
実写もいいけどアニメでもいいよ
豪華声優陣満載でさw
今のアプリに声つけてくれればいいのに

894:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:39:58 ID:???
謎解きでユウキとジンのエンドがアレだからね…
シーズンアプリ以外で話膨らまないんじゃないかとは思ってた
設定いいのにもったいない

コンシュマ化して欲しいけどPSなら年令制限つくだろうな
いっそPCゲーで

895:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:49:54 ID:???
モルも今は茸でシュミレーション部門一人勝ちだけど
他社も携帯乙ゲーどんどん出して来て声つきアプリもあるもんね
たかが315円で多くは望まないけどどの会社も凌ぎ削ってるからなあ

>>893
今でさえサウンドすら無いしゲームアプリ自体がすんごく重いから
声つけたら通信速度もっと遅くなるし容量の問題で対応機種も狭まりそうだねえ

896:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/16(水) 23:54:24 ID:???
そうだねー
よくよく考えるとそんなにサービスよくないんだよね。
今もサイトは放置だし。
現キャラと設定でもってたんだなと思うよ

897:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 00:05:09 ID:???
漫画にしかなってないのもったいない
コミクスでたら絶対買うのに

898:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 01:23:34 ID:???
このゲームってそんなキャラ萌えゲーだったっけ…?

899:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 01:26:55 ID:???
キャラ萌えでもしなければ山のようなバグとシナリオのイマイチ感を我慢できないよ

900:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 03:02:29 ID:???
バグだらけでもシナがアレでもユーザーを獲得できてるから勘違いしてるんだと思う
改善する必要があると思えばすでにしてるでしょ

901:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 03:09:33 ID:???
勘違いしたまま新サイト乱立か
そこまでユーザーは馬鹿じゃないよ

902:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 05:26:42 ID:???
一つのサイトで個別課金で色んなゲームやるなら分かるけど、
一々バラバラに新サイトを乱立してくってのがすごいと思った
で、ネタが尽きたホストは更新間隔が空いて放置気味でしょー?

今後も全部それ式(サイト使い捨て方式)でやってくつもりなのかなあ

903:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 07:47:41 ID:???
あうのミカドシナは果たして配信されるのだろうか。期待はしてない。

904:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 07:58:37 ID:???
一昨日からエタニティが開店してくれないんだが




レンさん開けてよー

905:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 13:02:01 ID:???
前から疑問だったんだけどやっぱりエタニティのオーナーってトーイじゃないんだね
トーイは店長なだけなんだ?
今月のコミビ見てわかった

906:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 13:50:23 ID:???
サイト使い捨てか
モルの人は自分たちのプロデュースで客が釣れてると思ってるんだな
どんどん流行に乗ったサイトを開いていけば、ずっと売れていく。
お前たちのおかげで恋ホスが売れたんじゃないっつの。

907:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 13:53:07 ID:???
ビズログの恋ホス連載は今回で終了っぽい_| ̄|○

今までは『つづく』だったけど今月で『おわり』になってる・・・
ミカドに禿あがるほど萌えたっつーのに残念すぐる

908:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 14:05:01 ID:???
>>906
モルには感謝はしてるよ
キャラも設定もすっごい好きだし絵も好みで久々に乙ゲにはまった
ファンサイトも乱立してるし相当数ファンもいると思う
だからどうしてこれを育てて成長させて行かないのか不思議でならない
どこのメーカーもできるだけ引っ張ってユーザー離さない努力してるのに

絵師が頑張ってライターも必死に書いても会社が作品大事にしてないのが致命的
個人の原作者に愛されて生まれたものじゃないせいか愛情に欠けてる
ゲーム会社と携帯コンテンツ配信会社の差が歴然と出てるなと思う

909:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 14:19:55 ID:???
>>907
はやいなw
自分はホスト表紙の時しか買ってないが、コミック出たら買うお〜ノシ

910:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 14:27:09 ID:???
>>909
コミック出すにはページ数足りないと思うよ…
本編3作+番外1作しかないものorz

911:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 14:29:57 ID:???
>>905夜世界では、オーナー兼店長している店の方が珍しいかもよ。

912:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 14:52:14 ID:???
>>908
携帯コンテンツ配信会社でも
配信前にイベントやって盛り上げたり
アプリからアニメにまで展開させてる会社まであるんだから
モルがゲームを大事にしてないだけだと思うよ

何かしらやろうと思えばできるだろうに、ホストで稼いだ金を別サイトに投資して
荒稼ぎしようとしてる
意味がわからん


913:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 15:02:19 ID:???
だから自分たちが仕掛けたサイトが成功したから
それが全部自分たちの手柄だって勘違いしてるんだろ

914:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 15:12:26 ID:???
下請けには仕事をやらせてやってると。
まあ、大手の伸びてる会社だからしょうがないかもね。それくらい勘違いしても。
下請けなんていくらでもいるんだし。

915:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 15:49:22 ID:???
>>913
有り得ない話だ
システムなんてバグだらけのくせに
うpされたアプリでバグがなかった試しがないんだよ?

肝心なシナリオと絵は、それぞれ外注に丸投げ
ユーザーへの対応もよくない

その場しのぎで新サイト立ち上げれば新規登録者から金は落ちて来ても
ゆくゆくは糞ゲー会社のレッテル貼られるのがおちじゃん

916:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 15:56:02 ID:???
だからプロデュース業を気取ってるんだろ

917:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:11:29 ID:???
ホストはモル入社2年目の開発チームが立ち上げ、手掛けて成功しました!
って銘打ってたの散々見たよ・・・

ハァ?って感じだったけど
なんとか島も同じチームなんでしょ?

918:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:12:29 ID:???
私はただの一般ユーザーだけど外注さんが心配になってきた
人気サイトでさえこんな扱いなんだから
他のサイトの外注さんも大事にされなさそう
好きな作家さんにそんな目にあってほしくない

919:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:22:15 ID:???
>>918
そうだね、絵師もライターも他のコンテンツ会社と仕事した方が安心かも。
中小の方が大事にしてくれそう。

920:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:24:13 ID:???
>>917
恋島wwプ
残念だけど失敗でしょwあれ。

921:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:43:23 ID:???
ゲームなんて絵とシナリオが一番大事なのにね…
会社なんてどこだっていいんだよ
省15


922:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 16:56:31 ID:???
右京可愛さにもぅ10カ月…1月も半分過ぎても何もないし…
限界かな…

923:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:00:49 ID:???
>>921
右京のバレンタインのヘタレっぷりはすごかった
だがアレがいい


それしても月中旬までサイト放置はひどすぐる
無料サイト以下だよ

924:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:02:33 ID:???
>>921
いい絵師引っ張ってくるなーって感心してたんだけどな…
ホストの絵師も放課後の絵師も好き
なのにそんな理由聞きたくなかたよorz

925:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:08:11 ID:???
夢を売る商売の現場に夢はない
悲しい現実だな姐さん

926:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:09:38 ID:???
サイトを放置するな
ユーザーは正月休みに関わらず金払ってるんだから

927:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:12:09 ID:???
ホストで金ができて
連載漫画家と有名(プ)シナリオライターを起用した結果がアレか>恋島

928:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 17:46:46 ID:???
>>921
モルじゃないけど別会社でイラスト描いた人はイラストが一枚あたり3万〜6万くらいだって言ってたよ
結構もらえるんだなーってちょっと羨ましかったから覚えてる


929:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:19:43 ID:???
>>928
お友達さんの絵がモバゲかパソゲかわからないし
省11


930:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:19:46 ID:???
ちょっとーー!!!!!!!!!!!!!
あうにもバレンタインアプリ配信キタコレ!!!!!!!!!

931:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:26:47 ID:???
>>929
ホストと同じようなサイトだたよ確か。携帯で見せてもらった。乙女かホモかは分からなかった
イベント絵?っていうの?あれがカラーで一枚3万だって言ってたよ

モルのサイトは流行ってるし、もっと単価が高いと思ってるんだけど。

932:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:31:38 ID:???
>>930
シーズンアプリ全部来た?良かったねー
……まさか別料金じゃないよな?
ミカドも今月だっけ?

茸更新はまだかいな

933:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:40:29 ID:???
>>930とりあえずは期間限定のバレンタインアプリだけみたい。でも嬉しー
ってー、まさか有料ではないよね…

ミカドは28日配信予定。

934:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:43:44 ID:???
興奮して安価間違えたorz
>>932の姐さんだった

935:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 18:49:08 ID:???
茸にVDアプリ来たのは去年2月上旬だった
そろそろシーズンだもんね
多分あうでも期間中は無料じゃないかな
有料だったら不公平だよね

ミカドシナは他5人全員No.1シナ終わってるのが条件だからガンガレ

936:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 19:12:43 ID:???
>>931
なんだ・・・結構もらってるんだ・・・あの小さい絵で3マソか
なんか冷めた

937:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 19:21:43 ID:???
買取だからこそ高いんだろうね
モルだったらもっとくれてるんじゃないの?35000〜40000とか。
それでユーザー引き止めてるんだから当然だよね。

938:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 19:42:44 ID:???
ライターも絵師もプロットやラフ原画出し、リテイクを散々繰り返してるはず
その作業工程を考えたら高いとは思えない
ここの板にある業界関係者スレに行くと色々わかると思うよ

それに興ざめするから金の話はやめようよ姐さんがた

939:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 20:33:17 ID:???
今日も茸公式は進展なしですかorz

940:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 23:08:04 ID:???
もうすぐミカドシナが出来るけど…
バレンタインが待っているけど…
モルの対応にすごい苛々する。
退会したいのに、うーちゃんに会えなくなると思うと出来ない。あぁムカツク。

941:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/17(木) 23:46:52 ID:???
恋島のライターの人がホストのシナリオも書いてるの?
だとしたらばらつきあるのもわかるな…恋島もばらつきあるもん

942:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 00:10:45 ID:???
ライターさんはわからないなあ
モルのチームがホストと島が一緒って公式情報はよく見るけど
外注さんの請負先はどうなんだろ
その辺の詳しいことはモルスレで続けた方がいいかもね

あうタンの現状を見ると見切り発車したんだなあ
シーズンアプリも茸とは一年遅れで同じものを発表してくキガス

943:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 01:50:20 ID:???
>>942
使い回しでもなんでもいいよ
もう5人全のシナやり終えてる私からすれば…

944:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 04:24:08 ID:???
結構お金もらってたのに
労働の割りに少ないだの
使い捨てされたのだの
欲が深いね

945:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 15:01:32 ID:???
新シリーズの紹介ちょっとだけktkr
新キャラだけじゃなく既存キャラも出るの禿しく嬉しい!!
絵師も同じで良かったよ

来春じゃなく今春だよな!?ww

946:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 15:21:00 ID:???
そーなんだー
じゃあ絵師私怨の人はモル関係者じゃなくて本当に頭のオカシイ人だったんだねw

947:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 15:54:35 ID:???
月末の更新テッカテカして待ってる!

そろそろ950も近いけど次のスレタイで中に入れるのは
誰がいいと思いますか姐さんがた

948:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 16:07:28 ID:???
個人的にはいらないと思うが、まあ立てる人の好きなように
どちらにしろ、乙女@はロカルーに従ってスレタイの先頭につけて欲しい

乙女@【】恋人はNo.1ホスト【】 5

こんな感じで

949:天婦羅揚げときますね :sage:2008/01/18(金) 16:15:49 ID:???
攻略・雑談・バグ・更新
基本sage進行でマターリいきましょう。
省20


950:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 20:11:33 ID:???
予告読んで来た。
オイラ盛大な勘違いをしてたよ…
「来春」の春はどうやら「Spring」の春なんだね!?
てっきり年明け早々にリニュされるモンだとorz

だって「新春」みたいに、年明けも春って表現するじゃん
まさかSpringまで延々情報のみで待たせるとも思えなかったし。
日本語て難しいね姐さん…

951:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 20:19:53 ID:???
いま見たら今春に直ってたw
恋カフェのゲームも誤字ひどいしどんな変換ミスすりゃーああなるんだろ

952:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 20:32:14 ID:???
>>951
「お客様がタバコを持たっら」とかねw

953:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 22:49:14 ID:???
>>951-952
ガイシュツだがユウキの「妥当ミカド」とかw

954:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/18(金) 23:42:26 ID:???
>>949にauのURLも
http://ime.s2ch.net/host.koi-game.com/ez/cgi-bin/index.cgi

955:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/19(土) 18:29:46 ID:???
在日でもいるんじゃねーの

956:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/19(土) 22:41:08 ID:???
昨日から登録してやり始めてるのだが…これって恋愛・育成どちらからはじめても大丈夫?
一応育成からやるつもりなんだけど、恋愛からの方がいいのかと思って…。

957:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/20(日) 00:19:35 ID:???
>>956
大丈夫だよ

958:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/20(日) 20:01:46 ID:???
司バカカワユス

959:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/21(月) 18:30:38 ID:???
なんだこの過疎っぷり

960:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/21(月) 18:37:41 ID:???
サイトに更新の動きないからでしょ

961:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/21(月) 19:45:20 ID:???
だね〜
各シナリオ少なくとも3回ずつはやってるよorz
さすがに飽きてきたが、沢山やってるぶん愛着もあり解約の気は無いw
更新をひたすら待ってる

962:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/21(月) 20:16:16 ID:???
翔夜がもったいないんだよなあ・・・
あのシナのヒロインがもうちょっとマシだったら繰り返すんだけど
省25


963:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/21(月) 22:57:45 ID:???
ほんと更新も全然ないサイトで、シナリオ全部やっちゃったし解約したいよ
モルいつまで引っ張る気だよ…今春って5月とかならホントにもう解約する

964:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 00:02:42 ID:???
春と言えるのは4月まで

新シリーズにむけてIDつきスペシャルカードを発行、毎月集めると‥って書いてるが
その全パスを集めないとスペシャルイベント(きっとオープニングパーティー?)の
アプリを落せない、だから黙って待ってろってことじゃないかね?
3月末までゲームの更新はないと見た

965:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 00:46:13 ID:???
あう使いだけど、ミカド配信まであと6日・・・ま、待ちきれん

966:名無しって呼んでいいか? :sage クリスマスアプリのスチルだけ保存制限ないよね?:2008/01/22(火) 01:04:00 ID:???
(・∀・)

967:名無しって呼んでいいか? :sageいや、以前一度ミカドの制限無しイラストがあった。:2008/01/22(火) 06:35:00 ID:???
(;´д`)

968:名無しって呼んでいいか? :sage あったなw今は制限かかってるがorz:2008/01/22(火) 09:13:13 ID:???
(´・ω・`)

969:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 12:47:27 ID:???
あまりに更新ないから別のアプリ始めたら
それもモルだた

思う壷だ…自分orz

970:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 13:42:58 ID:???
>>969
いまは無料ものもあるし、そっちでヒマつぶしてたら?
花◎系ならそういうのいくつもあるし

やっぱりアプリのほうが面白いけどね・・・

971:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 20:31:38 ID:???
パソゲー出してくれ18禁でw

972:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 21:12:17 ID:???
新シリーズまでシーズンアプリも何も更新されないならさすがに解約するよ・・・

973:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 21:16:50 ID:???
新しいバレンタインアプリとか出さないのかな

974:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 22:38:02 ID:???
初心者な質問で申し訳ないですが…。
お花見などのシーズンアプリは該当する季節になればポイントなしでDLできるようになるのでしょうか?
それともDLするのにはいつでも必ずポイントいるのかが分からなくて。
教えてもらえると嬉しいです。

975:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 22:51:53 ID:???
>>974
アプリ出てしばらくは無料。で期間がすぎると有料だとオモ
過去出たアプリが一年後そのシーズンのみ無料になるかは不明

976:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/22(火) 22:55:30 ID:???
>>974
ドコモならシーズンアプリは配信期間中なら無料
期間がすぎたものは課金制
ポイントが使えるのはサブキャラアプリのみ
あとは有料のチケット購入が必要

これからあうで配信されるVDが有料か無料かはわからない

モルもあらかじめ説明書いておくべきだよね

977:974 :sage:2008/01/23(水) 00:34:50 ID:???
>>975
>>976
ありがとうございます!サイトの説明が、いまいち分かりづらくて。
ドコモユーザーなので、やっぱりチケット買わないとダメそうですね(´・ω・`)
来月、バレンタインアプリを無料にしてくれないかな…。

978:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 01:32:44 ID:???
せめてアプリをSDに落させて欲しい
今までシーズンアプリ全部DLして本体保存してあるけど機種変したらパーでしょ
遊びたかったらチケット買って落さないとorz

979:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 01:47:06 ID:???
980も近いんでスレ立て行ってくるノシ
スレタイは>>948

980:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 01:54:26 ID:???
新スレ立ちました
スレタイはシンプルにしたけどおk?

乙女@恋人はNo.1ホスト(5)
http://s.s2ch.net/test/-/game14.2ch.net/ggirl/1201020770/l50

981:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 18:19:31 ID:???
あうの公式でイベントアプリダウンロードできるようになってて
もうできんの?!と思ってダウンロードしたらシナリオダウンロード
できなかったからダメだった(´・ω・`)
あせった自分がはずかしい。。。

982:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 18:49:40 ID:???
>>981
あうの公式サイトも徐々に更新されてるのかな
ミカドシナもイベントアプリも楽しみだ〜
無理だとは分かっているが
自分も試しにダウンロードしに逝ってみるよw


983:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 19:28:05 ID:???
24時間以上たってるのにアプリの続きが出来ない…
何回やっても本日の営業はry
…司ラブシナ最終日なのに…orz

984:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/23(水) 21:07:47 ID:???
983>>それ悲しいですね。。。私もよくそうなったー!
15回くらい「ゲームをはじめる」ってやってやっとできたな

985:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/24(木) 02:02:33 ID:???
>>984
姐さんアンカーは尻じゃなく頭につけるのよ


12時間24時間経過してんのに次のゲームに進めないのは
前回終了したゲームデータがサーバーに届いてない障害らしい
ようはアプリのバグなんだろうね

986:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/24(木) 07:33:12 ID:???
あと4日!タツミ待ってろよ!!!

987:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/24(木) 08:25:29 ID:???
(°Д°)

988:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/24(木) 11:37:18 ID:???
( ゜Д ゜)

989:名無しって呼んでいいか? :sage:2008/01/24(木) 13:18:50 ID:???
こっち見んなw

989でdat落ちしてます....